見出し画像

ポーランド大使館レセプション(2024.5.8)と思い出少々、最後に出演告知(2024.5.14)

5月8日に、ホテルオークラでポーランド大使館のレセプションがありまして、お伺いしてきました。

基本的にはポーランドの憲法記念日のレセプションです。
日本とポーランド、憲法記念日が一緒(5月3日)であること、ご存じでしたか?

https://twitter.com/PLInst_Tokyo/status/1786176594110734707

これだけではちょっと分かりにくいと思いますので、より詳しめな説明がこちらになります。
つまり、ポーランドの憲法記念日は、1791年5月3日に制定された憲法にちなんでいるのですが、以下の記事にあるように、ポーランドの過酷な歴史のなかで憲法記念日も廃止され、現在のように5月3日を祝えるようになったのは「東欧革命」による体制転換後の1990年のことでした。

これ以外にも、今年のレセプションではお祝いすることが沢山ありました。
今年の5月1日をもって、ポーランド(および中・東欧と地中海の合計10カ国)はEU加盟20周年を迎えました。

ここで唐突に思い出話をしてしまうことをお許し頂ければと思うのですが、
私は1989年の東欧革命の時は高校生でした。
当時のポーランドを始めとした東欧諸国が刻々と変化していくのを呆然と眺めていました。

この年末、通っていた予備校の自習室が閉まるまでずっと一人で勉強していて、遅くに帰宅してテレビを付け、ルーマニアのチャウシェスク夫妻が処刑されたことをはじめて知りました(今と違い、高校生がスマホを持っていた時代じゃないですもんね)。

息絶えたチャウシェスクが地面に倒れている映像が繰り返し流れる中、衝撃のあまりその場から動けなくなったことをよく覚えています。

しかし当時、真面目すぎるほど真面目女子だった私は
「いかんいかん、私は日本史選択をしてしまったのだから、東欧情勢に興味を持ちすぎてはいかん、受験に差し障る」と、自分の心に蓋をしてなんとか受験をやり過ごしたのですが、大学に入ってからはその反動が出て(?)中・東欧関連の本を手に取ることが俄然増えました。

ゼミはEU研究だったのですが、当時の指導教員の田中俊郎先生が、ゼミで中・東欧諸国関連書籍を数多く扱って下さったのはラッキーでした。

その後、OECD日本政府代表部で専門調査員をやっていた1997年の夏に、欧州委員会が「アジェンダ2000」で、中・東欧と地中海の6カ国とのEU加盟交渉開始を勧告。
冷戦がもたらした東西欧州の分断を本格的に解消していくための議論が一気に加速していくのを、ヨーロッパで体感しました。

その後、バーミンガム大学留学中、そのEU拡大の博論を書いているその最中に、本当に中・東欧諸国がEU加盟を果たしました。

中・東欧の「革命」からEU拡大、そして現在に至るまでに、私は10代から50代へと年を重ねていきましたが、ほぼずっとヨーロッパにおける東西分断線の解消の問題について考え続けてきたように思います。

ポーランドがEU加盟20周年を迎えたのはとても喜ばしく、一方、隣国のウクライナはロシアからの侵略に耐えながらEU加盟への道を模索している状況です。
ヨーロッパに平和がもたらされたとは全く言えない現状ですが、これからもこのテーマを考え続けていきたいと思っております。

レセプションに話を戻しますと、多くの招待客でとても華やかな会場でした。

クリーミーなピエロギがとっても美味しくて、おかわりしてしまいました。

会場では、「あっ、廣瀬陽子先生ですね!」と10名ほどの方にお声をかけていただきました。いえ、違うのです。廣瀬先生じゃなくてすみません・・・

また、ハンガリー大使館の方(複数)に、
「あっ、この前のBS-TBSの報道1930を見ましたよ!ハンガリーの特集など、なかなかないですからね」とお声をかけていただきました。
・・・光栄です。ご覧いただきありがとうございます(冷や汗)。

ちなみに冷や汗だったのは、こういう内容でしたので…

そのなかでちょっと嬉しかったのが、
「東野さんのTwitterを読んでいたのですけど、最近は更新されないなと思っていたら、noteをはじめていたんですね。読んでますよ。これからも読みます」と複数の方に仰っていただけたこと。

noteは信頼している方にお勧めいただいて、恐る恐るはじめたのですが、こうしていろんな方に届いていたんだと、とても幸せな気持ちになりました。
励みになります。これからも地道に書いていきます。

そして、ずっと会いたかったポーランドの専門家にもお会いできました。
思わず話し込んでしまい、そしてその後もメールでご連絡を取り合って、再会をお約束しました。

ミレフスキ大使と、会場でお会いした岡部先生、山添さん、長谷川さんと記念撮影。
ミレフスキ大使から、これからも情報発信を頑張るよう、背中を押していただきました。見ていていただけるのは本当に嬉しいことです。

で、最後にお知らせなのですが、5月14日(火)にはこの写真中央の濃ゆいウクライナ研究会会長&副会長コンビ(岡部先生&私)で、プライムニュースに出演することになりました。先ほど決まったばかり。

岡部先生と一緒に、ウクライナについてじっくり考える回をお届けしたいと思いますので、ご覧頂ければ嬉しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?