
2024年12月28日「COUNTDOWN JAPAN 24/25 」
幕張メッセで開催された音楽フェス「COUNTDOWN JAPAN 24/25」に参加してきた。会場内は暑いと思いクロークを購入するも、会場内は意外と空調の風が冷たくて、上着を結局着てたので必要じゃなかったな。結果論だけど。
最初は小さめのステージで演奏したOmoinotakeを見た。『幾億光年』が有名だが、個人的には他の曲も聴き馴染みがあったのでもっと大きいステージでやると思っていた。実際ステージはパンパンだったので時間が良ければもっと人がいたんだろうな。最後から2番目の曲に『幾億光年』を選んでいた。演奏した後、多くの客が帰り始めた。見送るかのように最後の曲『トニカ』を演奏していて、カッコ良かった。
https://open.spotify.com/intl-ja/track/0EcpmJzEgXGTc8UKUEq342?si=cb35def3c64b42a0
大学の先輩と同期と合流した後に一番大きいステージで櫻坂46を見た。欅坂46の時は熱心に聞いていたが、最近聴いていなかったので3日前あたりから予習し始めていた。最近の曲全般に言えることかもしれないが、櫻坂46の曲は転調が激しい&ボカロっぽい(他ジャンル組み合わさった感じ?)と感じた。ニコニコ動画で組曲をヘビロテしていた身からすると、すぐに馴染んだ。ステージは圧巻で、ダンスはもちろんだが照明と音響の力も実感した。執筆時点でも聴いてるぐらい櫻坂46にハマった。また、生の武元唯衣「なまたけ」を拝めて良かった。
次は緑黄色社会。緑黄色社会はフェスを分かってる感じがした。盛り上げる曲と、最近リリースした聴いて欲しい曲の順番や分量などバランスが良かった。めちゃ客入ってた。
その後のUVERworldは明らかに男が多くて、ボーカルTAKUYA∞のカリスマ性に驚かされた。男に憧れる男は本物ですよ。
一旦、フードコーナーで出店の肉丼やコンビニおにぎりを食べて体力を回復して、Creepy Nutsに臨んだ。今回の私の大本命。前方ステージ優先チケットにも応募して、無事勝ち取った。2月の東京ドーム公演にも行く予定だが何度でも見たいもんは見たいですよ。自分の体が自然と動いてしまう力がある。R指定のラップに見惚れてしまいつつも、曲に体がノってしまった。
最後はVaundy。名曲揃い。文句ない。全部聞いたことあったわ。Vaundyすげえな。背中を向けて歌っていた時があり、師匠に怒られそうだと思ったぐらい。