見出し画像

2020.2.19 頌歌をあげるね

味付けが同じ何種類もの韓国料理を食べたあと、これでは今日を終わらせることが出来ないからと、24時を過ぎてから始まる上映へと、若さにかまけてふたりで乗り込みました。2回目の「ハスラーズ」を歌舞伎町の真ん中の映画館で観てから、珈琲貴族で紅茶貴族として始発を待って、もうひと遊びして解散しました。Apple Storeに黙々と並ぶ電子製品たちを24時間見守る光源たちも、桜色したカプシーヌのするりとした表面を照らしてみせるヴィトンのダウンライトも、土曜日の新宿を満たす"朝5時の等しさ"を (時間に染みてゆく白い明るさを)、まれに通りを歩く人間たちへ知らせてやることに加担しているようでした。

そんなこんなで、日曜も月曜も火曜も遊んで暮らした副作用によって凪いだ状態のまま水曜日を迎えてしまい、何もできない・したくない期に突入したのですが、izoneのみなさんが踊るのを見続けていたら体を動かすことが出来ました。そのまま存在していればいい人間たちが、努力して努力して踊って歌って笑ってくれるのどうしてなんでしょうね。アイドルを見て救われること、2億回目だと思います。ロンドンからは"Chantal Akerman Retrospective Handbook"が頼んだことすら忘れていた2ヶ月後の今日届きました。『裏バージョン』(松浦理英子)も届いたので、お昼休みに読み始めました。SHIGETAのベースクリームと、トンチキな形のスカートと様子のおかしいワンピースも帰りがけに買いました。さらに帰宅すると、推しのBlu-rayが届いていたことにより幸メーターが故障してしまったので、物理的に百科事典くらいの重量がある金色のパッケージ表面を撫でて今日は終わりにします。お金は使うためにあるし、くらさを考えるためのとても明るい私生活を本能が必要としているようです。


#日記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?