見出し画像

#72 九州7県 浪漫鉄道の旅 (その9)(佐世保→ハウステンボス→長崎編)

※この記事は2020年9月30日にブログへ投稿したものです

その8からの続き。

(撮影日:すべて2020年9月13日)

区快シーサイドライナーでハウステンボス駅へ。


背面展望。
山!!!


20分程度でハウステンボス駅に到着。
すぐそこが海!
素晴らしい。

シャレオツ~。


駅舎もハウステンボスの入口の建物に似せてあるんですね。

ハウステンボスの入口。

ここでの滞在時間は1時間。
さすがにハウステンボスに入園する時間はなく、アホみたいに外から眺めるだけ。

入口までの道に岩崎本舗のレストランがあったので、お昼ごはんはここに。


白バーガーセットを発注。
ジュースはサービスでつけてくださりました。

相変わらず、皮がモチモチで美味しい!
すーぐ食べ終わって、物足りないなあ…と。


はい、追加で名物角煮まんじゅう!!

謎の安心感。
美味しゅうございました。

岩崎本舗を堪能した後は、駅へ。

せっかくなので、駅への連絡橋からハウステンボス号を撮影。


区快シーサイドライナーで一気に長崎へ向かいます。


やはり、大村線のウリといえば、綺麗な海の車窓!
天候にも恵まれ、ひたすら撮りまくります。


側面・背面展望も。


途中、優しくて力持ちなハイブリッド車とすれ違いました。


まだまだ海沿いは続きます。

今度は山中へ。


またまた九州新幹線西ルートが近づいて来ました。


新大村駅(仮称)もできつつありますね。


諫早駅へ到着。
しばらく停車です。


またこの撮りかた。
シーサイドライナー(SSL)と優しくて力持ちとともに。

諫早駅にやって来る787系。
新幹線が開業したら、もうこの光景も見られなくなるんですかねえ…。


さて、長大な長崎トンネルを抜けて、長崎駅に到着しました。

高架化してからの長崎駅は初めてです。

この通路は新幹線連絡通路になるんでしょうか。


どことなくJR久留米駅な雰囲気が。


森保まどかちゃんを回収。


長崎電気軌道に乗ろうとしたんですが、新幹線の高架下を抜けてからの旧駅舎を抜けないとなので
もう遠い遠い!!
滞在時間が2時間しかないので急ぎます。

…とは言いつつ、旧駅舎もしっかり撮影。

旧0, 1, 2番のりばは完全に無くなったんですね。

この日の朝の雨で、2番線と機回し線と3番線が大洪水に…。


あの壮大なホームはもうないのか…。
ちょっと前まであったのになあ、と思いつつ。

未練タラタラな旧長崎駅舎の記事はこちら

建設中の新幹線駅舎。


歩きに歩いて長崎駅前電停に到着。
前回の長崎遠征の時にできなかった、出島観光へ向かいます。


その10 へ続く。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?