見出し画像

骨喰藤四郎と宗麟

骨喰藤四郎(ほねばみとうしろう)は、鎌倉時代に作られたとされる日本刀(薙刀直しの脇差)。日本の重要文化財に指定されており、京都市の豊国神社が所蔵している(京都国立博物館に寄託)。伝承により同名の刀が複数存在する可能性があるらしい。

もともとは大友宗麟の祖先、6代目が足利家に献上した刀だったのですが、戦国時代になって松永久秀がこの刀を奪った。と聞いて宗麟が謝礼金3000両(10億円くらい?!)を払って、手元に置きました。触れるだけで骨喰いする刀と言われています。戦国時代の宗麟にとって最高の品だったのですが、宗麟の死後、息子が刀を豊臣秀吉に献上。あっさり手放してしまいました。宗麟や戦国時代の武将には夢のような刀だったのですが息子には必要な刀に見えなかったのでしょうね。

よければサポートお願いします。