マガジンのカバー画像

The Key Questions 編集後記

283
The Key Questionsの記事を書いた後の感想をまとめます。
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

2024年3月31日の政治・時事ニュースまとめ 「悪性インフレに悲鳴」など

気に入っていただけたらいいねや支援(記事のボトムにあります)もよろしくご検討ください。 アメリカは本格的な春の訪れを告げるイースターウィークエンドでした。教皇の健康不安などもありつつ全体的にはのんびりムードです。 悪性インフレ テレビ朝日が「インフレに悲鳴」と言う記事を書いていました。コメント欄を見ると意外と冷めた諦めたようなコメントが多くみられます。そもそも本当に悲鳴をあげているのか、諦める必要があるのかを順番に考えたのですが、言語化すると結構複雑なことになりました。

2024年3月30日 本日の記事のまとめ

記事を読んでいいねと思われた方。是非記事のボトムにあるサポートからご支援をお願いします。 国内政局については報道が錯綜していてなかなか処分が決まりませんねというような記事を書いています。まずQuoraで記事を拾った後でブログ用に展開してます。 Quora The Key Questions ここで報道内容の錯綜と分析をごっちゃにすると混乱するだろうなあと思いました。 TBSに報道1930という番組があるのですがこれを読んで分析記事の骨組みに利用させてもらいました。

2024年3月29日の記事のまとめ

しばらくNOTEは更新していなかったのですが「どうやら投げ銭機能があるらしい」ということで再び記事を書くことにしました。 ただ投げ銭の使い方を理解しておらず(実際に使えるかもよくわかっていない)それはこれから研究します。 The Key Questions 昨日最も面白かったのは参議院予算の総括質疑でした。岸田総理の答弁が崩れ始めてしまうのですが周りになんとか助けてもらい無事に野党が反対する中可決されて行きました。 英語のお勉強にとABCのWorld News Ton