マガジンのカバー画像

論考・エッセイ

16
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

【コラム】「気候正義」という名の不正義: 強者の論理に過ぎない「飛び恥」への強烈な違和感

【コラム】「気候正義」という名の不正義: 強者の論理に過ぎない「飛び恥」への強烈な違和感

はじめに数年前から「飛び恥」との言葉を耳にする機会が増えました。もともとはスウェーデンで始まった運動で、flygskam(英: flight shame)とも呼ばれています。
温室効果ガス排出量の多い飛行機の利用をやめ、なるべく鉄道やバスといった交通手段の利用を呼び掛ける運動です。

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行により航空需要が大幅に低下したため、運動は一時的に下火になりまし

もっとみる
【エッセイ】「殿様の教室」: 小学校6年生の教室の「異常事態」に、当時の私は気づけませんでした

【エッセイ】「殿様の教室」: 小学校6年生の教室の「異常事態」に、当時の私は気づけませんでした

はじめに私が小学校4年生または5年生のとき、ある男性教諭が市街地にある小学校から赴任してきました。
前年度まで高崎駅の近くにある小学校に勤めていたらしく、着任直後の全校生徒への挨拶で「この間までいた小学校はビルに囲まれていて、この小学校は空が広くて感動しています!」と述べていました。どこに行くにも親の車を必要とする郊外の暮らしが嫌だった私は「嫌味」にしか感じられませんでした。

その教諭は担任する

もっとみる