職業訓練3ヶ月目―新たな挑戦と気づき


はじめに

こんにちは、ひでしです。職業訓練に通いだして3ヶ月目を迎え、これまでの雑感とこれまでの学びや経験、そして新たな気づきについてお伝えしたいと思います。

進捗と学びの成果

最初の2ヶ月でやったこと
Adobe Illustratorの使い方(事前知識ゼロ)
Adobe Photoshopの使い方(事前知識ゼロ)
Microsoft Visual StudioCodeを使ってHTML・CSSのコーディング(過去に少しかじったことある)

今後やる(やっている)こと→動画編集

長年PC作業はしているので操作方法で困ることはないけど、実制作というかポートフォリオになるものづくりが全然進んでない。
月に1回テストか制作物の提出があるが、それがどのように評価されているかは不明
まぁ出来が悪い場合は追試になるらしく、それにかかっていないということは多分一定の評価はあるんだろうけど
イラレとフォトショの操作には慣れたし、コーディングは、イメージというか作りたいものが形になっていくのは好きだなあと思う
が、一方腕が伴ってないので、思ったとおりにならない上に、それを解決するスキルが伴っていないので地味にストレスがたまる

新たな課題とその対処法

やれることが増える一方で、成果物として何か残っているのかと言われるとすごく微妙なところ
奥が深すぎて、勉強含め、作業時間はかかるし、何より頭にある発送がチープなのでそれを取り入れる時間を取らないといけない
あと取り入れたものを落とし込んでアウトプットする時間が足りない

仲間や講師との交流の変化

基本的に教科書に載っていることを順にやっているだけなので、聞きたいことがない上に基本的に自己解決型なのでぼっち
PC操作や新しく習うことで詰まることもほとんどないので基本聞かないし、多分聞きにくい雰囲気があるのか操作関連は何も聞かれない
いけないとは思ってるんだが、あんまり他人に興味がないので、自分で話したいこともなければ、相手から聞きたいこともないのでぼっち
これからグループワークというかグループでの制作等も入ってくる(らしい)ので、もっとコミュニケーション取っていかないととは思ってる
が結局グループワークでの実スキルの体得が目的なので、そこは仕事スイッチを入れようと思う。

気づいたことと今後への期待

出自も来歴も年齢も違う人達の環境下で
ただテキストなぞっているのに詰まる人が出るというのが驚きというより懐かしさを感じている

高校以降は試験で選抜されてある程度の幅はあっても能力的には一定以上の水準がある人達の集まりなので
小学校とか中学校の時と同じ環境だなぁと感じている、

大幅に授業が止まるということは稀だしAT的な人もいるのだが1工程ごとに詰まって挙手する人には少し辟易

職業訓練校なので、それぞれ抱えている事情はあると思うが、それを差し引いても授業時間中に聞いて完結できない(あるいはできなそう)なら
少しは予習復習くらいしろと

現在新しいことを習う段階なので、新しい知識の習得は楽しみだし、スキルアップできるのは正直楽しい

ただ本当にこれを続けて就職につながるんだろうかという漠然とした不安がある

おわりに

2ヶ月の間にできるようになったことはたくさんあると感じる一方、それがどこまで落とし込めているのか
今後の仕事やひいては人生でどう活用できるのかをちゃんと考えていかないといけないと感じている

追記や更新

今後も記事をアップデートしていく予定です。新たな発見や出来事があれば、どんどん共有していくのでお楽しみに。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?