本に浸る夏

夏に入って
どっぷり本の世界に浸っている。
ここひと月で30冊程。

高校生くらいの頃に
読んでおきたかったな、
みたいな本が
たくさんあって、
時の流れを恨めしく思ったりも。

でも改めるのに
遅いことは一つもない。

今読めるだけ読んでおこう。

古井由吉、とか
本当に凄いなぁと思う。

「杳子/妻隠改版(古井由吉)」 https://www.amazon.co.jp/dp/4101185018/

は震えた。

図書館で全集を
迷わず借りてきた。

ストーリーとかプロットとかじゃなく
一行一行が染み込んでくる。
これじゃ高校生の感想みたいだが笑

小説の時間体験を
今更ながらに。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?