見出し画像

【未来の不安】を軽くする方法を知ってますか?

こんにちは、ここ最近、テレビやYOUTUBEで怖い事件や年金の話、戦争、天災に関しての報道や予言や冥王星水瓶座による破壊と再生時代など様々なネガティブな情報が多くて、これからの日本、自分はどうなるのだろうか?と思って不安になりませんか?


実は、かくいう僕も不安です。


占いとかやっていると日本やお隣の国を見たりする訳です。
ホロスコープで見ると日本、アジアは、ここ数年ハードな状況が続く訳ですよ。

今の情報だけでも不安になるでしょ〜(笑)

なので不安なことに目を向けるとネガティブになりすぎて手がつかなくなります。

思考を外の出来事に囚われてしまい、本来のパフォーマンスを発揮できなくなります。

ネガティブ情報は、危機感を持つために適度に必要ですが、情報過多になると不安が先行して、潜在意識に良くないんです。バランスが大切です。

話を戻して
僕らは、もし天変地異が起こっても自分ではコントロールできないじゃないですか?

日本は狭いし活断層だらけなので僕たち人間は、ガイアである地球や自然をコントロールできません。

人間は、ほとんど自分ではコントロールできない下で自分の人生を生きています。
そこに気づくことがめちゃくちゃ大切だと思ってます。

そして、未来の不安を軽くする方法は、自分の成すべきことに集中することだと思ってます。使命って大切です。

友人から聞いたのですが
ロシアの作家レオニード・レオーノフの小説に「穴熊」という作品があります。

背景はロシア革命直前のモスクワの貧民街の帽子屋の老人が1日1つの帽子をただひたすら作り続けている。

権力者や大富豪は革命が起きて国家の体制が変わればいなくなるか、もしくは、新しい人たちに変わるが、帽子屋の老人は一貫して自分の使命をまっとうした人生を生き続けている。

この話を聞いて感じたのは…

「今ここ」
「集中することの大切さ」です。


自分を知り、使命に集中することが、「勇気」となり「強さ」になり人生を生きる原動力になる。冥王星が水瓶座時代でも関係ありません。

不安って100%なくなることはないですが、軽くはできます。

自分の仕事で成すべきこともありだし、家族や生活の上で成すべきこともありです。

僕は占いで未来を見るのも大切だと思いますが、人生を生きる上では、使命の方が大切だと思ってます。

ということで、僕もたんたんとダイエットに打ち込みます(違うか〜)

星詠み開運プロデューサーひで
でした!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?