見出し画像

テレビ東京最後の日(シナリオ)

【人物】
東桔平(23)(21)・・・新人アナウンサー。子供の頃からテレ東大好き。あだ名もテレ東。テレ東日記もつけていたくらいのテレ東マニア。東だけに局内では、「テレ東」というあだ名が。真面目!まっすぐ!

佐藤美緒(39) ・・・テレ東のNO.1エースディレクター。一番面白いやつが一番偉いという、テレ東社訓を地で行く女!
東に天気予報の深夜帯番組を命じる。

赤松隆一(50) ・・・先輩アナウンサー。テレ東閉局後は農業をしようと思っている?!
 
【あらすじ】
 東桔平(23)は子供の頃からテレ東マニア。しかし、閉局の噂が。閉局企画の募集が局で始まる。ショック!
 エースディレクターの佐藤美緒(39) に閉局が本当か聞く!99%だという。「どうにかならないんですか?」「自分でなんとかしろ」と言われる。そんな美緒に、「テレ東の天気予報」という番組を自作自演で一人でやれと言われる。撮影場所は大道具倉庫。
 最初は視聴率0%だったが、フリートーク&過去の番組の大道具いじりで話題に!「閉局するな運動」につながっていく。しかし、閉局が正式に決定!ショック!そして閉局の日の最後の番組が始まる。そこでテレ東(あずま)局を路上に立ち上げることを発表する!
 すると、突然大きなカメラが!実は壮大なドッキリであったのだ。しかも、東が大学時代に受けた最終面接からカメラは回っていたのだ。局内に隠しカメラも多数。高笑いの美緒。あまりのことに「テレ東嫌い」と絶叫する東だった。
 テレビ東京は社名を「テレビ東(あずま)」にして新生スタート!
 アナウンサー採用もドッキリで、美緒の下でADを始める。東のテレ東人生が正式に始まる!

【シナリオ】
○テレビ東京・外観
T「20X X年!」

○スマホ掲示板サイト
   『テレビ東京が、ついに閉局か!ネットに負けたテレビ?!真実はいかに』
   人の噂の声が、
噂1「テレ東終わるらしいよ」
噂2「マジで」
噂1「まあ、わざわざ見ないよね」

○テレビ東京・廊下
   番組企画募集の張り紙が。『テレ東閉局記念番組企画募集』
   その張り紙の前で立ち尽くす東桔平(23)。

○同・アナウンサー室
   東が自分の席で、子供の頃から書いてきたテレ東日記を見返している。
   「450回記念出川哲朗の充電させてもらえませんか? ゲスト:バナナマン 京都府北部から金閣寺までの道のり」など、過去の番組の関する観賞メモ。
東「うーん」
   先輩アナウンサーの赤松隆一(50)がチラッと東の席をのぞく。
   パソコン画面には閉局記念企画書とタイトルだけ書いてあり、あとは白紙。
赤松「テレ東!美緒はそんな過去の企画見て考えたようなやつじゃ通用しないぞ」
東「ですよねー」   
   パソコン画面に入力し始める東。

○同・会議室前廊下
   テレ東閉局記念番組会議の紙が貼ってある。

○同・会議室
   佐藤美緒(39) が数人で会議している。
   机の上には企画書が山盛り。
美緒「クソだな。全部」   
   ビビっている他のスタッフたち。
   東桔平の名前が入っている企画書を手に取る。
   「テレ東のやつか・・過去の番組勉強してますって感じで嫌い」
   その企画書を捨てる!
美緒「裏切りが少ないんだよ。終わるって言うのに、まだ個性的とか言ってるのかよ。だから終わるんだよ」
   足を机の上にあげる美緒。

○同・大道具倉庫
   過去の番組のセットや小道具などが置いてある。
   (出川哲朗の充電させてもらえませんか? のバイクや青春高校 3年C組のセットなど)
   手にとり、感慨深そうな東。

○同・廊下
   歩いている東。
   美緒が向こうから来る。
東「おはようございます」
美緒「おおテレ東、企画面白くなかったよ」
   ショックそうな東。
東「・・・」
   立ち止まる東。
   歩いていく美緒。
   思い切って、
東「お話があります。お時間ないですか?」
   美緒が止まり、
美緒「今、いいけど」

○同・会議室
   会議室なのによく見ると美緒の私物だらけ。
美緒「ここ、私の部屋にしてるから」
東「この会社、社長室もないのに(小さな声で)」
美緒「『一番面白いやつが・・』
東「『一番偉い』ですもんね」
   自信満々の表情の美緒。
東「あの、一番偉い美緒さんにお願いがありまして」
美緒「あの企画はないから」
東「それはわかっています」
美緒「何?」
   さらに真剣な表情で
東「本当にテレビ東京は終わっちゃうんですか?」
美緒「アハハハハ」
   爆笑する美緒。
東「なんで笑うんですか?」
美緒「テレ東!面白いな。そんなマジな顔で」
東「もしかして、終わらないんですか?」
美緒「終わるよ。だから閉局企画募集したんだろ」
東「誰も経営陣は正式発表してないですよね」
美緒「まあ、99%終わるってことになってるんだよね。内緒だぞ」
   東が嬉しそうな顔に。
東「じゃあ、まだ1%の可能性があるんですね」
美緒「1%しかないよ」
東「1%もあれば十分ですよ」   
美緒「降水確率99%で、晴れたことなんてないよね・・」
   途中まで話していて止まる美緒。
   美緒も顔が明るくなる。
   何か思いついたようだ。
東「・・・」
美緒「あ!いいこと思いついた!来週から帯で天気予報やれよ。5分生放送!なんか資格持ってたよな?」
東「気象予報士は持ってますけど・・・どんな天気予報ですか?」
美緒「まあ、普通の!天気予報が気が狂ってたら、お客さん困るだろ」
東「それ、面白いんですか?」
美緒「毎日、全番組の最後に天気予報って良くない?」
東「良いか分からないです・・天気なんかアプリで見た方がいいじゃないですか!」
美緒「『テレ東(あずま)天気予報』・・・そのまま『テレ東(とう)天気予報』の方がいいかなー」
   テンションが上がる美緒。
   不安そうな東。
東「・・・」
美緒「『テレ東(あずま)天気予報』にしよう」

○同・アナウンサー室(別の日)
   手書きの関東地方の地図を書いている東に赤松が話しかける。
赤松「美緒やるね。編成まで通したんだ。初レギュラーじゃん」   
東「僕は、閉局しないでテレ東が終わらないための相談がしたかったんですけど」
   笑う赤松。
赤松「まあ、天才だからね。あいつは」
東「しかも制作費ゼロなんですよ」
赤松「どうするの?」
東「技術さんも雇えないので、スマホで自撮り中継することに」
赤松「面白そうじゃん」
東「台本も僕が書くことに・・・普通のユーチューバー と一緒で逆に無個性だと思うんですけど」
赤松「美緒はなんて言ってるの?」
東「手法に、古いも新しいもないって」
赤松「ふーん。まあ頑張って。良い思い出にはなるからさ。オンエア楽しみにしてるから」
   席に戻り農業雑誌を読む赤松。

○同・会議室
   美緒部屋と化している会議室。
   美緒の怒号!
美緒「自分でなんとかしろ!」   
東「・・・でも、一人はないんじゃないですか」
美緒「でもじゃないよ!あるよ。大体、テレビ東京終わらしたくないんだろ!   
東「はい」
美緒「人に頼るんじゃなくて、自分でなんとかしろよ。テレビ局なんて、人の集まりなんだから、テレ東が視聴率取れば、終わらないよ」
東「深夜でもですか?」
美緒「一歩一歩だよ」
東「台本見てもらえますか?」
   差し出すが、見ない美緒。
美緒「オンエアで見るわ。なんとかして」
東「えっ!」

○同・大道具倉庫(深夜)
   過去の番組セットの前に立つ東。
   東以外は誰もいない。
   シーンとしている。
   不安そうな東。
   時計は深夜の3時!
   スマホで自撮りを始める東。
   手書きの天気予報の地図と雨・晴れ・曇りマークを持っている。
東「東桔平がお送りします『テレ東(あずま)天気予報』です。明日の関東地方の天気は、高気圧に覆われて、朝から晴れ!お洗濯するには絶好の1日になるでしょう」
   時計を見る、まだ1分しか経ってない。
   時間を持て余す。
   スマホに手を振る東。
東「みなさーん、観てますか?」
   不安そうな東。
東「関東地方が全部晴れだと、すぐ言い終わちゃって、時間が余っちゃいました。ちなみに、東北地方も北陸地方も晴れみたいです・・・・・・」
   言うことがなくなる東。
東「ちなみに、社内では、テレ東ってあだ名で呼ばれてて、東だからなのと、昔からテレ東好きなんで、だから、ほら」
   スマホで大道具セットを見せる。
東「見てください。テレビ東京大道具倉庫からお送りしてる・・」
   気付いたら、3時5分。
東「あ!・・・・・面白くなかった・・怒られる!」

○同・会議室前廊
   廊下には「閉局に関する噂がありますが、SNSでの発言、他マスコミへのインタビューには応じないようにしてください」という張り紙が。
   美緒部屋の前で深呼吸している東。
   ノックする。

○同・会議室
   中に入ってくる東。
   スマホを見ている美緒。
美緒「火のないところに煙は立たぬだよな」
東「ああ、斉藤雪之助の不倫ですね」
美緒「違うよ。テレ東終わるだよ」
東「掲示板とかでは、出てましたよね」
美緒「何の用?」
東「どうでした?」
美緒「ああ・・観てない」
東「えー!」
美緒「そんな深夜の3時なんて普通、寝てるだろ」
東「じゃあ、オンエアチェックしてください」
美緒「面倒くさい」
   視聴率表の紙を投げる美緒。
   受け取る東。
   『テレ東天気予報』の視聴率は0%。
東「0%!」
   美緒が爆笑する。
美緒「アハハハ」
東「0%なんてことあるんですか?」
美緒「ないよ。私も初めて・・アハハハ」
東「でも一人も観てないってことはないでじゃないですか」
美緒「でも数字上は0人だよ。1%でもないっていうね」
東「普通、この時間って」
美緒「0はないね」
   ショックを受ける東。
美緒「おいテレ東!お前がテレ東に引導渡すんじゃないの」
   追い討ちをかけるように笑う美緒。

○同・アナウンサー室
   自分の机で下を向く東。
   赤松が通りかかる。
東「赤松さん、オンエアどうでした?」
   ギクッとする赤松。
赤松「う・・うん、良かったと思うよ」
   気まずそうに答える。
東「観てないんですか?」
赤松「観たよ。部下の初レギュラーを観ない上司がいるか」
東「視聴率0%ですもんね・・美緒さんも観てないんですって」
   ホっとした感じで
赤松「そうなの。まあ、もう社員も今は番組には興味ないもんね。転職活動ばかりでさ」
   手には農業雑誌。

○同・大道具倉庫(深夜)
   東が一人だけ。
   時計は深夜の3時!
   スマホで自撮をはじめる東。
   手書きの天気予報の地図と雨・晴れ・曇りマークを持っている。
東「東桔平がお送りします『テレ東(あずま)天気予報』です。明日の関東地方の天気は、大荒れの模様です。東京は朝から雨模様で、一日中傘が手放せないでしょう。千葉県南部には、大雨注意報が出ています。警報にまで発達する可能性があります。降水確率はほとんどの地域で90%から100%」
   東が意を決したように、
東「パーセントつながりであれなんですが、昨日始まったこの番組の視聴率0%だったんですって。0ですよ。なかなかないですよね。テレビで独り言ですよ。でも、僕、この場所好きなんですよね。仕事で悩んだ時とか、ここに来るんですよね。ほらあれ見てください。スイカヘルメットですよ。出川さんが電動バイクで被ってた」
   スイカヘルメットをかぶる東。
東「あの頃は、勢いありましたよね」
   × × ×
   別の日。
東「『テレ東(あずま)天気予報』です」
   × × ×
   別の日。
東「テレ東が今でも好きって言うと、昔を懐かしみすぎだとか言われるんですけど、好きなものはしょうがないですよね。これ、YOUは何しに日本へ?でバナナマンさんが着てたやつですよ」
   緑タイツを着ようとする東   
   × × ×
   別の日。
東「この番組初めて2週間経ちますけど、まだ0%らしいんですよ。成果0ですよ。でも、僕なりにですけど、成果があったんです。なんでこんなにテレ東が好きなのかなって、他のテレビ局じゃなくて。わかったんです。テレ東は優しいんですよ。面白いんじゃなくて優しい。温もりがある。あと、性格が悪い」
   笑う東。
   ゴットタンのセットを映す。
東「優し性格が悪いって最高じゃないですか?!最近は、ここで朝まで寝てるんですよ」
   『ひとりキャンプで食って寝る』のテントの中に入る東。
   時計を見る。すでに3時7分。
東「あ!途中で終わってたんだ」
   × × ×
   寝ている東。
   美緒が来る。
美緒「おい起きろよ」
   眠そうにする東。

○同・会議室
   美緒と東。
美緒「良いニュースがある」
   視聴率票を東に投げる美緒。
   見る。
東「0.8%!」
美緒「裏番組に勝ってるよ」
   嬉しそうにする東!
   スマホを取り出しエゴサする東。
東「怖くてエゴサできなかったんですよね・・あ!めっちゃ呟かれてる」
美緒「嬉しいだろ?」
東「嬉しいです・・閉局するなってタグが出来てますよ。こんなにたくさん」
美緒「悪いニュースがある」
東「・・・」
美緒「テレ東が終わる!」
東「正式にですか?」   
美緒「そうだ」
   顔が青ざめる東。
東「・・・」
美緒「さらに、良いニュースがある。正式発表の場を今日の『テレ東(あずま)天気予報』ですることにしたから」

○同・大道具倉庫(深夜)
   スマホで自撮りを始める東。
東「東桔平がお送りします『テレ東(あずま)天気予報』です。明日の・・」
   言葉が詰まる。
東「みなさん、もう噂でなんとなく知ってる人も多いとは思いますが、正式にテレビ東京は閉局ということになりました。でも、明日の天気は関東地方は全て晴れなんですよね。まさに、やめない雨はないですよね・・でも、なんか今日ここに入ってきて思ったんですが、なんか」
   スマホを大道具に向ける。
東「今までと全く同じ風景なんですけど、なんか寂しそうに見えませんか?・・僕だけかな・・墓場じゃないですけど・・なんか大道具も悲しんでるんですかね」

○スマホ画面
   トレンドワードで、『テレ東墓場』がランクインする

○テレビ東京・廊下
   歩く美緒と後ろから話しかける東。
東「視聴率上がってるじゃないですか。天気予報だけじゃなくて、全体的に」
美緒「そりゃ、閉店セールしてるんだから、客は来るわな」
東「閉店セールし続けるのはどうですか?そんなお店時々ありますよね?」
美緒「・・・テレ東、そんなセコい手を使って人を騙すつもりか?」
東「・・・」
美緒「ドッキリとか、ワタシ嫌いだからさ」
   スマホを見せながら、
東「こんなに『閉局するな運動』が起こってるんですよ」
美緒「閉局したら、誰も何も言わなくなるって・・視聴者ってそういうもんだから」
   立ち止まる東。
東「・・・」

○同・アナウンサー室
   赤松が荷物を整理している。
   席に座る東に、
赤松「テレ東も荷物整理しないんですか?」
東「赤松さんは、農業するんですか?」
赤松「うん・・茨城に土地を買ったんだ」
   
○同・廊下(夜)
   一人でベンチに座ってコンビニご飯を食べている東。
東「・・・」
   廊下には『閉局まであと5日』の張り紙が。   

○同・大道具倉庫(深夜)
   今日もスマホで生番組の撮影を始める東。
   もちろん一人。
東「・・・えーん」
   泣けてきて言葉が出てこない。

○テレビ画面
   ただ泣いている東が映っているだけ。
   番組のエンドロールが流れて『制作著作 テレビ東京』の文字が。

○テレビ東京・廊下
   廊下には『閉局まであと1日』『本日社食無料』の張り紙が。   
   その横には、いろんな番組の視聴率が貼ってある。
   『テレ東天気予報過去最高4%』の張り紙も。

○同・大道具倉庫(深夜)
   いろんな過去の小道具や大道具を眺めて、懐かしんでいる東。
   そこに美緒が来る。
美緒「こんな感じでやってたんだ」
東「あ!美緒さん」
美緒「最後だからな」
東「今日は立会われるんですか?」
美緒「邪魔なら出るけど」
東「どちらでもいいです」
美緒「まぁ、今まで一人で頑張ってきたんだもんな」
   出ていこうとする美緒。
東「美緒さん、ありがとうございました」
美緒「何が?」
東「テレ東がさらに好きになれました」
美緒「今日は拡大版10分だからな」
東「はい」

○同・大道具倉庫前廊下(深夜)
   出てくる美緒。
   微笑む。

○同・大道具倉庫(深夜)
   いつものようにスマホで撮影を始める東。
東「東桔平がお送りします『テレ東(あずま)天気予報』です。明日の関東地方の天気は、朝方は、雨が残りますが、お昼頃からだんだんと晴れ間が覗くでしょう。では各地の詳しいお天気を、栃木・・」

○同・会議室(深夜)
   番組を見ている美緒。
美緒「今日は普通に天気予報なのか?」

○同・大道具倉庫(深夜)
東「ということです。季節の変わり目です。風邪にご注意ください。そして、今日でこの『テレ東(あずま)天気予報』は終わり、テレビ東京も閉局となります・・・・」
   カメラ目線で、
東「しかし、明日からはテレビ東(あずま)を開局いたします。ネットでyoutubeでやるのは、癪なので、まずは路上ライブからはじめます。テレ東社員のみなさん!全員参加していただけないですか?一緒にやりたいです」
   記者会見の時に使われるテレ東とたくさん書いた看板を映す東。
東「このセットだけ退職金代わりにもらって、この前でやり続けます」
   そのセットに近づく東。

○同・会議室(深夜)
美緒「まずい」
   走って出て行く美緒。

○同・大道具倉庫(深夜)
   看板に近づく東。
   穴が空いていることに気づく。
東「???」
   覗く。
   中にはカメラを抱えたカメラマンがいる。
東「え!」

○テレビ画面
   驚いた顔の東。   
   番組のエンドロールが流れて『制作著作 テレビ東京』の文字が。

○テレビ東京・大道具倉庫(深夜)
   美緒が入ってくる。
東「なんなんですか?」
   美緒がドッキリの看板を出す。
美緒「ドッキリでした!」
   理解できない東。
東「え・・・どこからがドッキリなんですか?」
美緒「最終面接からだよ」
   何人かのスタッフが入ってくる。

○同・会議室(回想)
   大学時代のリクルートスーツを着た東が最終面接を受けている。
   東(21)がテレ東ノートを見せながら、
東「テレ東を世界一のテレビ局にします」
面接官「いいね。君、制作よりアナウンサーの方が向いてるんじゃないの?」
東「アナウンサーも興味があります。特に大江アナを尊敬していまして・・」
   面接官の後ろには小さなCCDカメラが。
   (回想終わり)

○同・社内各所
   多くの隠しカメラが仕掛けかれている。
   全ては東のリアクションを逃さないために。

○同・大道具倉庫(深夜)
   崩れ落ちる東。
   大きなカメラがその映像を捉えている。
美緒「わー、これから編集大変だな。300時間以上あるからね。ドキュメントは大変だわー」
   スタッフと和気藹々の美緒。
東「狂ってる!テレ東嫌い」
   叫ぶ東。
   笑う美緒。
美緒「冗談だろ・・・テレビ、テレビ」

○テレビ画面
   ニュース番組。
   赤松がニュースを読んでいる。
赤松「テレビ東京が閉局するのは、間違いありません。正式に総務省に認められました。そして、新たな電波免許を取得。社名を『テレビ東(あずま)』に変更します」

○スマホ記事画面
   今回のドッキリはやりすぎかやりすぎでないかの議論が行われている。

○テレビ東京・アナウンサー室
   赤松が東のところに来る。
赤松「僕もまったく農業とか興味なかったんだよね」
   農業雑誌をゴミ箱に捨てる。
東「知ってたんですか?」
赤松「君以外はね。全社員!」  
   笑う赤松。
東「テレ東・・ヤバイ」

○テレビ東京・玄関
   テレビ東京という看板の『京』の字をガムテープで貼り、消す東。
   その後ろで笑う美緒。

○同・廊下
   歩く美緒の後ろに、ADとしてウエストポーチをつけた東が大きな荷物を持ってついて行く。
東「アナウンサー採用でもなかったんですね」
美緒「お前AD顔だろ」
   汗を拭う東。
美緒「元気がないぞ」
東「あります」
   必死な東。
東「美緒さん、性格悪いですよね?」
美緒「違うよ。テレ東が性格悪いんだよ」
   嬉しそうにする東。

(終わり)


【あとがき】
時々、隠しカメラ的な映像が挟み込まれる?ようなイメージです。
主役は男性アナウンサーなんですが、テレビ東京自身が主役にみえたら素敵だなと思い描きました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?