マガジンのカバー画像

2023 夜ノ森駅と

5
夜ノ森は双葉郡富岡町にあり、かつては常磐炭田の北限であった。そして、夜ノ森から北東7.4キロの大隈に福島第一原発、南東6.2キロの富岡には第二原発、そういう位置関係にある。首都圏… もっと読む
運営しているクリエイター

#夜ノ森駅と

木戸駅から夜ノ森駅へ

2023年3月29日(水) Day 1  「桜の樹の下には屍体が埋まっている」と言ったのは梶井基次郎だが、自分も基次郎ほどにはペシミストであり、小説が書かれた1928年当時に彼が感じた「透明な」不安が頭から離れない。  自分は「桜」が得意ではない。「綺麗だな」とは思うが、要するに「人の熱狂」のようなものが好きではないのだ。とはいえ今回の「旅」の目的は明確に「桜」であり、今年に限っては桜の開花情報に目を配ってきた。SNSでは多くの桜の写真がアップされ、関東ではそろそろ満開の時

大野駅から夜ノ森駅へ

2023年3月30日(木) Day 2 その2 今回は超望遠レンズと三脚も持参してきたのだが、とりあえずそれらを富岡のホテルに預け、10時57分発の特急で大野に向かうことにした。大野は富岡から二駅だけだが次の発車は2時間後の12時57分なので、他に選択肢はないと考える。特急料金は660円。 大野駅と大熊町役場と 11時05分大野駅着。小さな無人駅だが、ここでは必ず何組かの乗客が降り、そして必ず「迎えの人」が待っている。  大野駅は大熊町にあり、福島第一原発の最寄り駅だ