マガジンのカバー画像

【共同運営マガジン】すべてが詩からはじまる国をみんなで創ろう

13
空想世界『すべてが詩からはじまる国』をクリエイターたちと一緒に創造していく共同運営マガジン
運営しているクリエイター

#詩のようなもの

『すべてが詩からはじまる国』をみんなでつくろう!共同運営マガジン始動!

この共同運営マガジンは、空想世界『すべてが詩からはじまる国』を様々なクリエイターたちと一緒に創造していく共同運営マガジンです。 『すべてが詩からはじまる国』の創造を通じて クリエイター仲間ができる クリエイター同士のコラボレーションが増える 各クリエイターのクリエイティビティが向上する クリエイターとしての感性と実力がより磨かれる 一流クリエイターの気品が身につく などが得られる場となっています。 このマガジンでは…… 『すべてが詩からはじまる国』を読んで、

年表作成!『すべてが詩からはじまる国』の歴史をざっくりと読み解く

すべてが詩からはじまる国 この国については 作者の僕自身も よくわかっていない なので 少しずつ読み解いていくことにした 今回は この国のざっくりとした歴史について 年表にしてみた すべてが詩からはじまる国は どうやら大きく分けて3つの時代があるらしい 1つ目 火の時代 2つ目 言葉の時代 3つ目 詩の時代 そして 言葉の時代から詩の時代へと 移り変わるときに 生き方の基盤 国 システムの基盤が 真逆へとシフトしていった 火の時代と言葉の時代 いずれの時代も それらの

すべてが詩からはじまる国

むかしむかしよりもさらにむかし その国は2度滅びました 1度目は抱えきれないほどの大きな火によって 2度目は愛を見失った言葉の波によって その国の人々は 幸せに暮らしたいと願いながら火と言葉を使っていましたが いつの間にか火と言葉の強大な力に飲み込まれてしまったのです 絶望の中に残された人々は 1本の大きなオーク樹のもとに身を寄せ合い 絶え間なく続いた渇きと寒さを癒しながら 心の奥底にわずかに残った小さな光に願いを託し もう一度幸せに生きることを誓いました その時、一