見出し画像

アントレプレナーなオフ会 #175

みなさん、こんにちは。皐月秀起です。

ロシアのウクライナへの侵攻が止まりません。

ウクライナの情報については、様々なニュースが飛び交っています。ウクライナのゼレンスキー大統領がロシアに対して降伏をした偽動画が出回ったとのことで、玉石混交になっています。

今回のウクライナ危機をきっかけに、今までフォローしていなかった、ロイターやニューズウィークなどのツイッターを読むようになりました。日本語版があるので、とても読みやすく、テレビや新聞よりもタイムリーです。

それと、最近はこれです。

『豊島晋作のテレ東ワールドポリティクス』

まずは、情報ソースのバリエーションが豊富で、欧米など西側の情報に偏らないようにしよう、できるだけ公平に伝えよう(といってもロシアが悪すぎるのですが…)という思いがひしひしと伝わってきます。これがイイです。

それと何より、豊島さんの話し方。声の高さ、スピード、テンポ、すべてがめちゃくちゃ聞きやすいです。煽ることもなく、切迫感が伝わってくるんですが、不思議と暗くはなりません。お友だちになりたいです(笑)

豊島さんの動画をみるようになってから、オリラジ中田敦彦さんのYoutube大学をホント見なくなりました。情報も映像も圧倒的にハイクオリティで、報道メディアに足りない「喋り」を豊島さんのようにできれば、もう無敵です。

成毛眞さんが「それにつけてもテレ東の豊島晋作さんはスゴイ!数年もたたないうちに日本最強のインフルエンサーとして突出した存在になるであろう。」と書かれているのはその通りだと思います。

1か月前くらいからチェックし始めたんですが、前はそこまで視聴回数も多くなかったんですが、今では昨日アップした上の動画がもう100万回に到達しそうです。

あちこちで「豊島さん、すごいぞ」と言ってまわっているので、みなさんにもおススメします!

今日の一言

ゼレンスキー大統領、真珠湾の引用は何ともタイミング悪い…

G7各国の議会で支援を呼びかける演説をしている、ウクライナのゼレンスキー大統領。日本に対しても国会でのオンライン演説を打診しているようです。

「喜んで!」といいたいところなんですが、米議会での演説でゼレンスキー氏が1941年の旧日本軍による真珠湾攻撃を、911の同時多発テロと並べて引き合いに出し、「無実の人が空から攻撃された事実を思い出してほしい。私たちの国は今、毎日毎晩同じ経験をしている」とロシア軍を非難しました。

真珠湾攻撃と911を比べてどっちがどうとかは今ここで議論することではないですし、対米議会にする演説としては情緒に訴えるような演説にはなったでしょうが、日本人としては正直いってあまりいい気持ちはしません。真珠湾攻撃は否定のしようのない事実であるけど、嫌なこと言うなあと個人的には思ってしまいました。

この後、さあ日本の国会で…となった場合、ゼレンスキー氏の国会演説を反対する人が結構いそうです。真珠湾の引用を聞いた時は、国会での演説は難しいんじゃないかな、岸田首相だけとの面談が落としどころかなとも思ったんですが、英国、カナダ、米国、ドイツときて、日本が首相だけではちょっとカッコもつかないなと思ってしまいました。岸田首相はどう判断するんでしょうか…? 

空室状況(申込ベース)

アザレア43:1室/46室
シティマンション赤池:2室/16室
パオ35:満室/35室
ソラーレ逆瀬川:満室/5室
マナツー:満室/8室
3室/110室(空室率2.7%)

学生マンションのアザレアは、普通タイプが全部決まり、1階のコンパクトルームのみとなりました。

画像1

このお部屋。リフォームして最初の1年間だけ住んでくれて、昨年1年間空きで、これから1年間も空きとなりそうです。何かちょっと別の使い道を考えようかなとも思ったりしています。何か需要がありましたら、ぜひお問い合わせください!

シティマンション赤池は、もう1つ退去となり、2室空きに。

今月から「仲間」に加わった札幌のマナツーは、空いていた1室が決まり、満室になりました。

第6回オフ会

オンラインサロン「アントレプレナー学部」のオフ会を3/5~6の2日間、東京の浅草で開催しました。

社会人2~3年までのサロンメンバー6人が土曜日の夕方集まり、一緒に買い出しに行き、借りたエアビー物件で夕食を一緒にし、20時からオフ会開始。

1時間ずつ各人が時間を受け持ち、それぞれの好きなテーマで話をすることにしました。

画像2

これがどれもなかなかおもしろくって、土曜日に3人×3時間、日曜日の朝から3人×3時間、それぞれ語り尽くし、簡単に掃除・片付けをし、お昼に解散しました。

画像3

次回の第7回は、関西で行う予定。今から半年間、メンバーと準備をしていきます。

つばめの送別会

画像4

東京から帰ってきた3/7に、宝塚つばめ学習会の送別会をしました。

今年は、中3生が4人と大学生講師7人を送り出しました。大学生講師は一足先に卒業した子が2人いるので、計9人になります。

毎年そうなんですが、大学4年生となると、人によっては大学入学してすぐつばめ講師を始めた子もいて、その子は丸4年講師をしたことになるので、自然と中心メンバーになります。

特にこの代は「ほぼ丸4年講師組」が多く、つばめとしては大きな戦力ダウンとなります。その抜けた穴を毎年心配するんですが、何とかここ数か月で新しい講師も加わってくれ、彼ら彼女らに留年を打診することなく(笑)、送り出すことができました。

子どもたちのために一生懸命がんばってくれた彼ら彼女らのためにも、しっかりと活動を続けていきたいと思っています。

読書遍歴

遅ればせながら、2月の読書遍歴です。

1,人生パンク道場/町田康
町田さんの人生相談の返しが笑えます

2,硝子の塔の殺人/知念実希人
本屋大賞ノミネート作。ミステリー好きにはおすすめ。

3,主権者のいない国/白井聡
舌鋒鋭く、自民党政権(特に安倍さん)には辛口です。

4,夜が明ける/西加奈子
テヘラン生まれでカイロ・大阪和泉市育ちの西さんの小説を始めて読みました。

5,残月記/小田雅久仁
独裁政権になった2050年くらいの日本を描いたディストピア小説。

6,六人の嘘つきな大学生/浅倉秋成
個人的には突っ込見どころ満載の就活小説でした:ニヤ:

7,超加速経済アフリカ/椿進
アフリカが身近に感じれる、おすすめの1冊

8,同志少女よ、敵を撃て/逢坂冬馬
先日のオフ会でも強くおススメしました。まだ10冊全部は読んでいないけど、これがマイベストになりそう。

年間目標:120冊/36,000ページ(月10冊/3000ページ)
2月実績:8冊(△2冊)/2,936ページ(△64ページ)
今年累計:21冊(+1冊)/6,685ページ(+685ページ)

2月_8冊

最後までお読み頂き、ありがとうございました!
次回のニュースレターの配信は4/5頃になります
感想・コメントなどもお待ちしています

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?