見出し画像

祝日いらない!#77

※今回からnoteに移籍しました。#76まではこちらから。

先週は体育の日で休みだったため、2週間ぶりの宝塚つばめ学習会。

突然ですが、祝日って要らなくないですか?(笑)

国が定めた祝日って、いわば「国から休めって強制されている」ってことですよね?。もう、好きな時に休んだらいいと思うんですよね。

祝日があるから、みんなの休みが偏り、観光地や交通機関が混み、宿泊費なども高くなり、社会のロスが大きいです。観光客が平準化した方が宿泊業界もいいと思うんですよね。

子どもたちの休みは減りますが、長期休暇はありますし、学習ペースにも余裕が少しできます。

祝日にしなくても、天皇誕生日や敬老や憲法などは、心の中でお「祝」いしていたらいいと思います(笑)。

そうは言っても、祝日はなくなりそうにはありませんから、宝塚つばめの開催日の月曜日が祝日の場合にどうするか?。来年は新ルールでいきたいと思います。2019年も10回近く月曜日に祝日がありますから。

前置きがながーくなりましたが、久々の宝塚つばめ学習会は、生徒さんが17人、講師のつばメンバーは延べ16人(連投ひとり含む)の参加でした。

人数のバランスの通り、ほぼ「マンツーマン」です。

マンツーマン、いいですよね~、せいたくですよね~。

上の写真は仁川教室の小学生クラスですが、隣に講師が座っていますから、めっちゃ勉強はかどります。子どもはたまったもんじゃないかもしれませんが(笑)。

この環境を生かして、いろんな仕掛けをしています。

例えば、仁川教室の中学生クラスはこの日から、冒頭の20分が「英単語強化タイム」になりました。まだ初回なので落ち着きませんが、「単語をを制する者は英語を制する」ですから、継続してやっていきます。

そして、逆瀬川教室の小学生クラスは、算数強化のため、この日から宿題の丸付け・解説がスタートしました。

中学生になる前に、小学生の算数はある程度完ぺきにして進学してもらおうと目論んでいます。

小6の算数も結構難しいですから、学生つばメンバーも格闘しながらやってくれています(笑)。

今年の残り2か月半は祝日はありません。週1回ですが、できうる限り濃密な学習時間にすべく知恵を絞っていきます。

#無料塾 #子ども #教育 #関学生

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?