見出し画像

GWは仁徳天皇陵古墳に #203

みなさん、こんにちは。皐月秀起です。

前回のニュースレターで、本を電子書籍で読み始めたことを書きました。

あれからも続いていまして、5冊も読みました。すっかり読むのにも慣れ、マーカーを引いたり、字の大きさを変えたりなど、工夫もできるようになりました。

そうこうしているとタブレットを触る回数が増えてきまして、どうも動きがもっさりし過ぎているので、思い切って新しいタブレットを購入しました。

価格は1万円ちょっとで中国製。LINEやSNSはスマホがメインで、タブレットは本を読むくらいなので、Kindle端末でもよかったんですが、カラーがいいし、本を読む以外にもいろいろできた方が楽しいので、こっちにしました。

それはもう、動きが全然違っていて、なかなかよさげです。来週のインドネシア行きの機内のお供に、活躍してもらう予定です。ネットが使えない機材みたいなので、時間つぶしに動画などもダウンロードしていこうと思っています。

今日の一言

どうやら岡田監督はよさそうみたい

阪神タイガースですが、貯金を10まで伸ばし、2位に2ゲーム差をつけて首位に立っています。

全体の4分の1くらいが終わったところですが、試合運びなどを見ていて、うならせるシーンがたくさんあります。

好調な2番の中野選手に送りバントをさせたりとか、プライド高そうなケラー投手なのにクローザーではなく8回に投げさせたり、もうひとりのビーズリー投手は点差が開いた9回に投げさせたり、1イニングに3人も代走を送ったり、枚挙にいとまがありません。

他にも、調子の上がらない西純矢投手を2軍に落とすのではなく、中継ぎに配置転換したり、逆に冨田投手はいいピッチングをしているのに、2軍に落として先発転向に向けての調整をさせたり、ひとつひとつに意図を感じます。

方針転換も臨機応変にやっていて、調子の上がらない大型新人の森下選手をわりとはやめに2軍で再調整させたり、ショートの小幡も木浪にスパッと変え、その木浪が絶好調。しかし、小幡にも少ないですが出番を与えて、重要な場面で送りバントをさせたり、ヒットも打ったりと、モチベーションを維持させています。

どうやら岡田監督はよさそうみたいです。

空室状況(申込ベース)

アザレア43:満室/46室
シティマンション赤池:満室/16室
パオ35:1室/35室
ソラーレ逆瀬川:満室/5室
マナツー:1室/8室
2室/110室(空室率2%)

空室状況は変わりなしでございます。

GWは仁徳天皇陵古墳に行ってきた

GWの5/3-4に堺に行っていました。

エジプトのクフ王のピラミッド、中国の秦の始皇帝陵と並ぶ世界3大墳墓の一つといわれ、教科書にもでてくるあの「前方後円墳」です。

1周3キロ弱を時計回りにゆっくり歩きました。歩道が整備されていて、格好のウォーキングとなりました。

歩くのもいいですが、できたら上からも見たいところ。気球に乗って上空から一望する計画もあるみたいで、チャンスがあれば気球にも乗ってみたいです。

米作りの準備中

6月初めの田植えに向け、準備をしています。

今年は、1か月以上も早く、田んぼに水を張り始め、雑草の繁殖を抑えれないか、試しています。

あと、早めに水を張って気づいたんでが、地面の高低差が結構気になりました。これでは水を張っても、高いところに合わせると、他が深すぎてしまい、逆に低いところに合わせると高いところには水がない状態なります。

これを均すために、水田用のアルミのトンボ(レーキ)を購入し、昔やったグラウンド整備を思い出しながら均していきました。

まあまあいい感じになりました。まだ少し段差はありますが、これくらいなら代掻きで平らになります。

次回のニュースレター配信時に田植えが終わっているかどうか…というところです。

つばめ研修会

先週の5/8に、いつもの学習会をお休みにし、講師だけでの研修会を行いました。

新年度に入り、新メンバーも加わり、懇親もかねて顔合わせしました。東京や徳島に在住で、リモートで手伝ってくれている仲間もzoomで参加。便利な世の中になりました。

他己紹介をしたり、私から話をしたり、グループワークをしたり、などあっという間の2時間でした。

3月に4年生が卒業し、講師の人数確保が今年も心配でしたが、順調に新メンバーが加わり、いい形で今年度も活動をしていけそうで、やる気がみなぎっています(笑)

4月の読書遍歴

1、日本史を暴く/磯田道史
5、徳川家康弱者の戦略/磯田道史
7、日本史の内幕/磯田道史
10、龍馬史/磯田道史
磯田さん、4冊も読んでお腹いっぱいになりました(笑)

2、徳川家康と9つの危機/河合敦
NHK大河ドラマ「どうする家康」の補助テキストにぴったりです。ドラマがあんまり進んでいないので、今からでも十分に間に合います。

3、対決!日本史 日露戦争篇/安部龍太郎・佐藤優
シリーズ第4弾です。ちょっと飽きつつあります…。

4、女性を閉じ込める「ずるい言葉」/森山至貴
新聞の書評欄で見つけ、さらっと読みました。

6、あの日、選ばれなかった君へ/阿部広太郎
これはお届け本に採用しようかなと。中学生なら十分読めそうです。

8、安倍晋三回顧録/安倍晋三
2023年上半期話題の1冊です。私は安倍さんの政治をあまり評価していませんが、この本は読んでよかったです。

9、パパラギ/エーリッヒ・フロム
5月のお届け本に採用しました。

年間目標:120冊/36,000ページ(月10冊/3000ページ)
4月実績:10冊/2,682ページ(△318ページ)
2023年累計:41冊(+1冊)/11,806ページ(△194ページ)

最後までお読み頂き、ありがとうございました!
次回のニュースレターの配信は6/5頃になります
感想・コメントなどもお待ちしています







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?