見出し画像

洋服を売る方法を変えると時間が手に入る話。

こんにちは。
古着買取バズストア代表の夷(えびす)です。

画像1


バズをもっとたくさんの人に知って欲しい。
そう思ってnoteをはじめました。


バズストアはお店で直接洋服の買取、購入体験ができるリユースショップです。

画像2

2011年創業直前の江古田店


よくあるブランド古着屋でしょ?
違います。


私たちの最大の強みはブランド、ノーブランド問わず一点一点査定してお値段をお付けする事。


生活するうえで必要な衣服=リアルクローズ。
その一点一点すべてを値付けさせていただく事。


バズストアで衣類を売るためにしないといけない事は店頭へお持ち込みのみ。
365日やってます。
シンプルイズベスト。


あなたの洋服をしっかりと値付けさせていただきます。
空いた時間を有効に利用いただけます。
店内をご覧いただきながらお待ちいただく。
近隣のショップ様等でお過ごしいただく。
自由です。
しかもブランド、ノーブランド問わず買取可能。


誤解を恐れずに言うと店頭買取よりフリマアプリの方が高く売れます。
それはなぜか皆さん考えたことありますか?


時間という大切な対価を払っているのです。

一つの商品をフリマアプリで売るためにしないといけない事

・一枚一枚写真を撮る
・商品の説明を詳しく書く。
・コメントになるべく早く返信をする。
・場合によっては値引き交渉に乗るなど細かい対応。

やっと売れたと思ったらその商品を梱包して宅配業者様に持って行ってもらって、何なら返品で帰ってくることも。。


この時間をもっと楽しいことに使いませんか?
そのお手伝いができるのがバズストア。


バズのスタッフは皆洋服が好きです。
少しシャイですが話すといい子たちばかりです。


役員会議が値付けの確認で普通に止まります。
すべてはお客様と真摯に向き合う為、今日も一点一点値付けをします。



コロナで世の中は変わった。
リアル店舗商売はもうダメ。
人は言います。



そうでしょうか?
人は服を着て、食べ物を食べ、家に住みます。
いわゆる「衣 食 住」の原則はその手段は変われど不変的です。
その衣類を人から人への架け橋としてつないでいくのがバズストアです。
なので「リユースでつながる」なのです。


お客様と向き合う商いをやってるんだからそんなの言わなくでも当り前だろ!
わざわざ言う必要もない!
事もあろうに代表である自分がそう考えてしまっていました。
恥ずかしい。。


大丈夫。
人は変われます。

私たちは今日もお客様と向き合います。


そんなバズストアに少しでも興味を持っていただく為に
これからも発信していきます。
よろしければフォローください。





古着買取バズストア
https://www.bazzstore.com
株式会社リンク 代表
夷 英信(Hidenobu Ebisu)

春夏物お売りください。
BAZZSTOREの店舗一覧はこちら

バズストアをもっと知って頂くために活用させていただきます!