とくめい

主に外から見たnoteの印象ばかり語ってます。何でも思った事を支離滅裂に書いていこうと…

とくめい

主に外から見たnoteの印象ばかり語ってます。何でも思った事を支離滅裂に書いていこうと思っています。

マガジン

  • noteの数字やデータを扱っている記事

    noteの数字に対する意見や考察、検証を扱った記事を集めさせていただきました。 僕が自分の記事で言いたかったことをよりわかりやすく表現されていたり、詳細なデータによる裏付けを伴った記事を書かれています。こっちを読んでもらった方が良いかも笑

  • note初心者への注意喚起と知って欲しいこと

    note初心者に知っておいて欲しい内容を含んだ記事を集めてます(他のクリエイターさんのモノも含みます)。

記事一覧

固定された記事

【組織票だらけ】その人は本当に「人気のある人」なのか?(スキとフォロワー数の信頼性)

⚠️あなたが騙されると あなたを信じているフォロワーも騙されます⚠️ この記事はむしろ ・noteのアカウントをまだもっていない、あるいは作ったばかりの人 ・これから…

とくめい
10か月前
78

『今月投稿すれば11ヶ月連続!続けられてすごい!』らしいので、つぶやいてみる。今年ももう半年…何もできてないなー

とくめい
1日前
4

小学生の頃「鼻くそ裁判」をされてる子がいた(鼻くそを食べていたという目撃証言がとか笑)。「面白いヤツだからイジメない」判定になってたんだけど、それってイジられた子の反応が偶々明るかっただけで。勝手にその場での役割を押し付けてそれに従う者だけ評価するってのは人間の本能なんですかね…

とくめい
1か月前
6

ライトノベルが原作の漫画を時々読む。原作は内容の評価は別として結構売れている。漫画化するくらいだから人気も知名度も獲得している。それがもし、noteに投稿されていたとしたらどうだろう?「人気も実力も無い割に文学気取りの人たち」から相手にもされずに終わるだろうな、とふと思った。

とくめい
1か月前
4

保守的な人って新しいアイデアもつ人を「自分が多数派であると思い込んでることを根拠に」見下したり攻撃する傾向あるよね。アイデアを口に出すこと自体は何も悪くないハズなのに。なんでだろうね。
会議とか討論番組とか、今だとネットの書き込みでもそういう場面て昔から多いね。

とくめい
1か月前
2

毒親もいじめも、時間が経てば勝ち。考えてみれば犯罪にも時効がある。歳取れば「もうトシだから責めないであげて」いじめ被害者は「もうハタチ超えたからね」他の犯罪被害者も「もう前を向いて」。なんだよこれ(・ω・`)

とくめい
1か月前
2

先人の「おかげ」と先人の「せい」は同じハズなんだけど、後者は受け入れない人って多いですよね(そろそろ新社会人が我慢させられてそう笑)。
都合の悪いことでも「それはそう」と認められる人でありたいけど出来ない人が多いらしいです。
認めりゃ良くね?って思うけどなー

とくめい
1か月前
3

とある動画を見ていて、いわゆる機能不全家庭とか毒親の出身地のデータ取ったら「ああやっぱり…」ってなりそうだなって思った。個人的には男尊女卑が色濃く残る田舎が上位にランクインすると思う。
戦国武将だったり階級制度のアレで有名だったりする地域って…(おっとこれ以上は

とくめい
2か月前
2

「聞かない相手に求めるのはやめるように心掛けた方がメンタルに良い」という言葉、アドバイスをよく見かける。理屈としてはとても正しいし実際にそう思う。ただいつも思うのだけど、被害者や悩まされてる方がなぜ「心掛ける」という手間を負わされないといけないんだろうね(´・ω・)

とくめい
2か月前
11

また息苦しくて起きた。内科って全部相談して良いのかな(´・ω・`)症状多過ぎるんだけど…

とくめい
2か月前
4

性格上、明るい内容の記事を書くのが苦手。これってこうなんじゃね?とか、数字とか嘘や不正の追究とか真実が知りたい。だから創作には向いてないと思うし、読んでる方も毎回そんな内容はウンザリだと思うしウケないのもわかってる。こいつ、いつも愚痴ってんなって😅
そんなヤツがいても良いよね?

とくめい
2か月前
7

朝起きたらベランダに業者の人が勝手に入っていた(事前通知無し)。カーテン閉めてたし洗濯物とか干してなかったけど…お隣さんとか普通に女性も住んでるわけで(いや男でもダメだろ)。
文句言っても良いんだけど賃貸マンションは居住者の立場が弱いんだよね、どうしようかしら🤔

とくめい
2か月前
4

一応、前回のつぶやきについて、自分が言ってるのって今やってるnoteポイントじゃなくて(すいません忘れてました)「クリエイター独自のPT」なんですよね。汎用できるPTとは別にその人だけに有効な専用PT。そうじゃないと見て欲しい人以外にも使われちゃうから。とくめいPTはいらんけどw

とくめい
2か月前
2

クリエイター別のポイント制度作って、PTで有料記事が読めたりすれば良いなと思った(紹介してくれた人にPT進呈とか、作成者がPTを個別に先払いすれば限定公開の為に有料という形をとった人もお金を介さずに済む)。
個人間では見せ合ってる人いそうだけどnoteとしてやっても良いと思う。

とくめい
2か月前
4

勘の良い人、実際に被害に遭った人は気づいてると思うけど…気付いて欲しいと思うのは自然な気持ちのハズ。いじめ被害者だってそうだと思う。

とくめい
2か月前
4

イケメンで性格の良い男性ってなぜか顔も性格もアレな女性に捕まってたりするよね(´・ω・`)
いじめを嫌うイケメンがいじめ陰口大好きな女子と付き合ってたり(顔もブ、あ、すいません)。
アレってどういう現象なんだろう?

とくめい
2か月前
4
固定された記事

【組織票だらけ】その人は本当に「人気のある人」なのか?(スキとフォロワー数の信頼性)

⚠️あなたが騙されると あなたを信じているフォロワーも騙されます⚠️ この記事はむしろ ・noteのアカウントをまだもっていない、あるいは作ったばかりの人 ・これから記事を探して読もうと思っている人 ・初めて何か書こうと思っている人 にこそ読んでもらいたいかもしれない。 ※学生時代の卒業論文以来、このような長文を書いたことがなかったので「である調」なのはご了承ください💦 noteを始めて実質で1ヶ月ほど経ち、 主に読む側として自分なりに良い所と悪い所が少しだけわかってき

『今月投稿すれば11ヶ月連続!続けられてすごい!』らしいので、つぶやいてみる。今年ももう半年…何もできてないなー

小学生の頃「鼻くそ裁判」をされてる子がいた(鼻くそを食べていたという目撃証言がとか笑)。「面白いヤツだからイジメない」判定になってたんだけど、それってイジられた子の反応が偶々明るかっただけで。勝手にその場での役割を押し付けてそれに従う者だけ評価するってのは人間の本能なんですかね…

ライトノベルが原作の漫画を時々読む。原作は内容の評価は別として結構売れている。漫画化するくらいだから人気も知名度も獲得している。それがもし、noteに投稿されていたとしたらどうだろう?「人気も実力も無い割に文学気取りの人たち」から相手にもされずに終わるだろうな、とふと思った。

保守的な人って新しいアイデアもつ人を「自分が多数派であると思い込んでることを根拠に」見下したり攻撃する傾向あるよね。アイデアを口に出すこと自体は何も悪くないハズなのに。なんでだろうね。 会議とか討論番組とか、今だとネットの書き込みでもそういう場面て昔から多いね。

毒親もいじめも、時間が経てば勝ち。考えてみれば犯罪にも時効がある。歳取れば「もうトシだから責めないであげて」いじめ被害者は「もうハタチ超えたからね」他の犯罪被害者も「もう前を向いて」。なんだよこれ(・ω・`)

先人の「おかげ」と先人の「せい」は同じハズなんだけど、後者は受け入れない人って多いですよね(そろそろ新社会人が我慢させられてそう笑)。 都合の悪いことでも「それはそう」と認められる人でありたいけど出来ない人が多いらしいです。 認めりゃ良くね?って思うけどなー

とある動画を見ていて、いわゆる機能不全家庭とか毒親の出身地のデータ取ったら「ああやっぱり…」ってなりそうだなって思った。個人的には男尊女卑が色濃く残る田舎が上位にランクインすると思う。 戦国武将だったり階級制度のアレで有名だったりする地域って…(おっとこれ以上は

「聞かない相手に求めるのはやめるように心掛けた方がメンタルに良い」という言葉、アドバイスをよく見かける。理屈としてはとても正しいし実際にそう思う。ただいつも思うのだけど、被害者や悩まされてる方がなぜ「心掛ける」という手間を負わされないといけないんだろうね(´・ω・)

また息苦しくて起きた。内科って全部相談して良いのかな(´・ω・`)症状多過ぎるんだけど…

性格上、明るい内容の記事を書くのが苦手。これってこうなんじゃね?とか、数字とか嘘や不正の追究とか真実が知りたい。だから創作には向いてないと思うし、読んでる方も毎回そんな内容はウンザリだと思うしウケないのもわかってる。こいつ、いつも愚痴ってんなって😅 そんなヤツがいても良いよね?

朝起きたらベランダに業者の人が勝手に入っていた(事前通知無し)。カーテン閉めてたし洗濯物とか干してなかったけど…お隣さんとか普通に女性も住んでるわけで(いや男でもダメだろ)。 文句言っても良いんだけど賃貸マンションは居住者の立場が弱いんだよね、どうしようかしら🤔

一応、前回のつぶやきについて、自分が言ってるのって今やってるnoteポイントじゃなくて(すいません忘れてました)「クリエイター独自のPT」なんですよね。汎用できるPTとは別にその人だけに有効な専用PT。そうじゃないと見て欲しい人以外にも使われちゃうから。とくめいPTはいらんけどw

クリエイター別のポイント制度作って、PTで有料記事が読めたりすれば良いなと思った(紹介してくれた人にPT進呈とか、作成者がPTを個別に先払いすれば限定公開の為に有料という形をとった人もお金を介さずに済む)。 個人間では見せ合ってる人いそうだけどnoteとしてやっても良いと思う。

勘の良い人、実際に被害に遭った人は気づいてると思うけど…気付いて欲しいと思うのは自然な気持ちのハズ。いじめ被害者だってそうだと思う。

イケメンで性格の良い男性ってなぜか顔も性格もアレな女性に捕まってたりするよね(´・ω・`) いじめを嫌うイケメンがいじめ陰口大好きな女子と付き合ってたり(顔もブ、あ、すいません)。 アレってどういう現象なんだろう?