#13 昨日、特別定額給付金の申請書が届いた

自分は千葉に住んでいるんですが、昨日、特別定額給付金の申請書が届きました。全然知らなかったのでめちゃくちゃ恥ずかしい話なのですが、これって世帯当たり10万円じゃないんですね(@o@)

だからDVを受けている人が別に受け取る方法を用意してるのか・・・。ちなみに4月27日以前に生まれた子供にも給付されるとのこと。

詳細は総務省又はお住まいの市町村のホームページで確認してみてくださいね。

使い道について

さて、この給付金の使い道ですが、本事業はコロナで困っている人たちをサポートするための事業という側面が強いので、コロナで困っている人は当然必要な使い方をしていただくのが良いと思います(全然足りないかもしれませんが)。

一方で、金銭的な余裕がある人や、コロナで困っている人をサポートしたいと思っている人は、自分にできる範囲で寄付したり、好きな飲食店(潰れて欲しくない飲食店)で食事したり(3密は避けるべきですが)。これって結局経済を回すので、間接的にはコロナで困っている人や、コロナ後の社会にプラスに働くんじゃないかな。

私自身の使い道

私自身はどう使うか。

まだ決めていないのですが、私が受け取った10万円の一部又は全部は以前何度か記事に出していたNPO法人のジャパンハートさんに寄付しようかと思っています。

ここは東日本大震災の際にも活動をしていて、その時の課題もきちんと解決に向けて動いていますし、医療従事者側のニーズも把握しながら動かれているためです。

他の使い道は?

他にも経済を回すために何かに使うことも考えられるのですが、あまり物欲がないので(笑)、モノを買うというよりは潰れて欲しくないお店の支援に使うかもです。

ところで、他にもコロナで困っている方を支援しようと、いろいろな活動をしている方がを多くいらっしゃいます。

ただ、先日の記事でも書いたように、本当に支援になっているのか?ということが不安なものも多々あり、ここらへんの見極めって大事ですよね。

大事なお金を使ってもらうわけだから、きちんと役に立つ活動に役立ててほしい。当然だと思います。

もしかすると、私が支援したいと思っている団体以外にも良い活動をしている団体があるかもしれないなぁと思いながら、そのままになっています。

昨日、国からの緊急経済支援策についてまとめてくださった国会議員のことを記事にしましたが、これと同じようなことがまとまってたらなぁと思います。

それと寄付することについては、やっぱり人に認識して欲しい、褒めてほしい、っていう承認欲求っていうのが少なからずあると思います。

いま、投げ銭、っていうのがありますが、これって誰がいくら出したか見えるし、自分が支援している人や団体が上位に上がってくると単純に嬉しいですよね?

もっと応援したい、もっと広めたい、そして自分が支援者の上位にいる、これってさらに広めたくなりますよね(初期のAKB劇場みたいな感じですね。)。

クラウドファンディング(CAMP FIREやReady For等)ではコロナ支援ページがあるので、もしかするとここが参考になるかもなぁ、と思いながら、これと投げ銭みたいなシステムと組み合わせたら面白そう(^^)と思っています。

ちょっと調べてみます(なんか調べてみますってのが段々増えてきてる苦笑)

なんかまとまりがない記事ですみません。今日はとりあえずここまで。

それではまた明日!

<了>

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?