見出し画像

世界で二番目に美味しい『基山の肉うどん』

昨日、久住の調査現場から福岡へ帰る途中、基山きやまパーキングエリアで休憩しました。基山PAは、福岡と佐賀の県境に位置するPAで、広い駐車スペースを確保しているため、トラックなどの大型車が数多く止まっている人気のPAです。通常のPAといえば、トイレと小さな売店や自販機コーナーがある程度ですが、ここにはドトールコーヒーやセブン-イレブン、ロッテリアといった専門店が軒を連ねています。また、小さな食堂もカレー、ラーメン、うどんなどとメニューがかなり豊富でした。

食堂のメニュー中でも一番人気なのは、国産牛を使用し、毎日手仕込みしている肉うどんです。この肉うどんは、秘伝のうどん出汁と、たっぷりと味をしみ込ませたお肉からの肉汁とのマリアージュが堪らない一品です。私の恩師は、基山の肉うどんが大好物で、大分や熊本方面に調査に行く場合、必ず基山PAに寄って肉うどんを食べていました。

私の恩師は常々、「基山の肉うどんは世界で二番目に美味しい」と言っていました。一度、世界で一番おいしい肉うどんの店を恩師に尋ねたことがあるのですが、教えてくれませんでした。いまだに、世界一の肉うどんの場所は特定できない謎のままです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?