見出し画像

リアル”三匹のおっさん”の挑戦

 『三匹のおっさん』は、有川浩さんの小説で、テレビドラマにもなったので知っている人も多いかもしれません。有川浩さんといえば『図書館戦争』が有名なので、若い人ならこちらが思い浮かぶでしょう。私はおっさんですが、どちらも読んでいます。

 今年(2021年)の10月から、地熱資源探査に関するビッグプロジェクト(Nobel MT Project(仮))を始めました。現在のスタッフは、私とT先生、それと10月から新メンバーになったH先生の3人です。普通大きなプロジェクトは、ベテランから若い人まで大人数で実施することも多いのですが、我々のプロジェクトは今のところメンバーが3人という、少数精鋭(?)の構成になっています。また、3人ともおっさんなのが普通のプロジェクトと大きく違います。

 小説『三匹のおっさん』では、キヨシゲノリといった小学生からの腐れ縁である、三人のおっさんたちが活躍します。キヨは、三人のリーダー格で、定年退職した剣道の達人です。シゲは家業の居酒屋を息子に任せて、手持無沙汰な柔道家です。ノリは工場を経営している、現役のメカの達人です。

 今回のプロジェクト構成員の3人のおっさんも、少しだけ『三匹のおっさん』の主人公たちに似ています。一応プロジェクトリーダーの私は、キヨ役ですが、剣道を少しだけ齧ったことがあるという微かな共通点があります。またノリ役のT先生は、ノリを超えるハードウェアとソフトウェアの達人です。シゲ役のH先生は、メンバーに加入したてなのでポテンシャルは未知数ですが、今後の活躍が楽しみです。

 まだまだ、若い人には負けていられません。今後のリアル「三匹のおっさん」の挑戦を温かく見守って下さい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?