見出し画像

通勤途中の気になるお店(番外編) 『かつや』の大人様ランチ

 MT法の大型プロジェクトのキックオフミーティングの参加するため、東京に出張しました。東京出張は2年ぶりです。会議が行われる場所は虎ノ門で、時間が午後二時からでした。羽田空港には12時前に付いたので、新橋でお昼を食べようと思って、途中下車しました。羽田空港から新橋までは、乗り換えなしで行けました。

 駅の周辺をウロチョロするのですが、なかなか店が決まりません。散々迷った挙句、『かつや』というトンカツ専門のチェーン店に入りました。『孤独のグルメ』ではありませんが、一人飯には慣れています。その時は、揚げ物をガッツリ行きたい気分だったので、その店にしました。

 『かつや』は福岡にもあるのでしょうが、東京・新橋の店が初の『かつや』体験でした。店内はカウンター席だけで、各席は透明の仕切りで区切られていました。座席に置いてあるメニューを見ると、『大人様おとなさまランチ』というのが目に飛び込んできました。心の中で「へ~、そんなメニューがあるんだ。変わってるなぁ」と思いましたが、その時は”トンカツの口”になっていたので、ヒレカツ定食を注文しました。

 出張から戻って、1週間くらいすると『大人様ランチ』のことはすっかり忘れていましたが、ネットのニュースで『大人様ランチが大人気』ということを知り、記憶が蘇ってきました。「ア~、このメニューはあの時の・・・」。

 この大人様ランチは、大好きな食材を一皿に盛った“大人向けのお子様ランチ”をコンセプトにしたメニューで、5月の月内限定で『かつや』が提供しています。このメニューは予想を上回る人気で、売り上げは想定の3倍以上にもなっているそうです。

 その内容はタイトル画のように、オムカレー、エビフライ、タルタルソースがけのチキンカツ、赤いウインナー、キャベツがワンプレートになっています。開発当初は、目玉焼きや鶏の唐揚げ、ハンバーグなどの食材も候補に挙がったそうですが、最終的に現在の姿になったそうです。若い頃なら挑戦したかもしれませんが、さすがにこの年ではキツイものがあります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?