マガジンのカバー画像

バークレーの思い出

25
備忘録として、1年間バークレーに住んでいた時の思い出を語ります。
運営しているクリエイター

#コーヒー

バークレーの思い出#22 アメリカの自動販売機

日本では当たり前の光景である自販機は、アメリカの街中では見かけません。これは、治安の問題もあるのでしょうが、味気ない機械から買いたくないという気持ちの表れかもしれません。もしアメリカの道端に自販機が設置されたら、一夜で破壊され、中の商品やお金が持って行かれることでしょう。普段意識しませんが、日本はかなり治安の良い国です。 しかし、アメリカでも限られた場所では自販機が設置されていました。それは建物内部で、その関係者でなければ進入できない場所に限られます。私が通っていたUCバー

バークレーの思い出#11 バークレーのスターバックス

 少し前の話ですが、「スタバは無いけど砂場はある」と言った鳥取県知事のコメントが話題になったことがありました。それだけ、現在の日本にはスタバ(スターバックス)は、おなじみです。しかし、私がアメリカにいた頃、まだ日本には1件もスタバはありませんでした。  バークレーに住んでいた頃、ほとんど外食をしなかったので、喫茶店やコーヒーショップに入ることはありませんでした。しかし、知人の日本人から、美味しいコーヒー屋さんがあることを聞いていました。その人の話では、コーヒーが苦手なのに、