マガジンのカバー画像

英語の勉強(仮)

29
英語に関する記事をまとめてみました。
運営しているクリエイター

#動詞

英語関連記事のまとめ#1 私家版英文法

高校生になった時、クラスの友達が「英語にはグラマーという授業があるんだぞ」と教えてくれました。”グラマー”の先生はどんな先生なんだろうと若干期待していましたが、ベテランのオジサン先生でした。 受験英語はソコソコできましたが、英会話は未だに苦手です。若い頃にもっと勉強しておけばなぁと、少し後悔しています。さて、この記事では過去に書いた英語関連の記事、特に英文法に関する記事をまとめました。”私家版英文法”ですので、正式な英文法ではありません。 『私家版英文法シリーズ』の根底に

英語の疑問文や否定文にdoやdoesが出てくる理由

中学校で英語を習い始めて少し経つと、一般動詞というのが出てきます。この文法用語には、個人的には異論があります。それは一先ず置いておくにしても、肯定文には一般動詞しか出てこないのに、疑問文や否定文になると、どこから現れたのか、doやdoesが急に出てきます。簡単な例文で比べると次のようになります。  肯定文: You go to school.  否定文: You do not go to school. (You don't go to school