マガジンのカバー画像

数学よもやまエッセイ

19
数学や算数にまつわるエッセイをまとめました。内容は、そんなに専門的ではありません。ちょっとした息抜きにどうぞ。
運営しているクリエイター

#連分数

数学の小ネタ#8 連分数

 分数の計算が苦手な人は少なくないでしょうが、分数をもっとややこしくした連分数というのがあります。連分数とは、分母に更に分数が含まれているような分数のことを指します。特に、分子が全て 1 である場合には、単純連分数または正則連分数と言います。一般的に連分数は次のような、入れ子の形をした分数になっています。この場合は、三重の入れ子の分数になっています。  無理数は、分数(有理数)で表わせない数の総称ですが、連分数を使うと無理数を表わせる場合があります。連分数は、”有理数と無理