マガジンのカバー画像

闘い

651
運営しているクリエイター

2021年1月の記事一覧

資本力のあるチェーン店の飲食店がつぶれようが、私は悲しみはない

飲食店がつぶれようが知ったことか。どうせ、チェーン店がほとんどではないか。
結局は、大企業とまでは言えないが、それなりの資本ではないか。
勝手に閉鎖しろ、ワタミだの、サイゼリアだの、知るか。外資のスタバもあるぞ。つぶれろ、つぶれろ。
しかも労働者をサービス残業させるような輩ではないか。
なぜ、マスコミはこやつらを「さも、かわいそうに」報道するのか。
どうせ、経費だけかかり、売上が少ない店は助成金が

もっとみる

うざっ、代々木。

日本共産党のおかしなところ。
末端党員らしき人物が、その人物へその日は用事があるから、その集会へ行けない、と伝えたにも関わらず、またもや、翌日、自宅へ来て、誘いに来た。
俺の話、聞いてんの?
用事があるいうてるやん。
うざっ、代々木。
末端党員らしき人物が、その人物へその日は用事があるから、その集会へ行けない、と伝えたにも関わらず、またもや、翌日、自宅へ来て、誘いに来た。
俺の話、聞いてんの?

もっとみる

安倍晋三は、日米関係の発展に貢献するようなことはしてないよね?

安倍政権は、オバマから叱責や注意され、トランプから弄ばれたそれだけの日米関係を構築することしか出来なかった。安倍晋三なんか、おぼっちゃまだから、トランプ大富豪とうまくいくか、と私は考えていたが、トランプ大富豪は、セールスマン根性が染み付いているので、単なるおぼっちゃまの安倍晋三をみるとイジリ、弄びたくなるのだろう。
安倍政権の日米関係はなんだったんだろう。

新型コロナウイルスがない、と言っているやつとか、ノーマスクのやつにこそ刑事罰を与えよう

新型コロナに関してはマスクに反対していかにも反権力の顔をしていたとしても、許されません。また、そのことを認める「左派」など、「左派」どころか、ごろつきです。事実として新型コロナウイルスの感染拡大が広がっているのに、ノーマスクだとか、何をいいたいのか、理由がわかりません。
日本政府が罰則を与えるとしたら、このような新型コロナはない、とか、ノーマスクだとかそんな奴にこそ、罰則を与えるべきです。刑事罰と

もっとみる

新型コロナのこのご時世に、マスクをつけない奴にこそ刑事罰として懲役刑を与えるべきである

マスクをつけずに名古屋駅構内を歩くカップルというか、老夫婦を見た。後ろからついていく女は困った顔をしていた。男は意気揚々と歩いていた。
マスクをつけないやつへ、行政罰を与えるべきではないか。他には、デマを飛ばす奴へも刑事罰を与えて懲役5年、罰金1000万以下くらいの罰則を与えるべきである。
ドイツでは、医療用マスクをつけない人物へ、罰則を与える。
日本も、罰則に恐れてはいけない。
だいたい、日本政

もっとみる

朝食を食べてこない生徒がいる、と嘆く教育関係者は部活の朝練をやめれば、生徒は朝食を食べられる時間ができる。
つまりは、学校側から作り出した朝食を食べない生徒だろうに。学校や教育委員会に責任がある。

現在は、中世ではない、現代資本主義社会である

共産党宣言に書いてある。資本主義は、伝統を蹴散らし、カネとカネの人間関係へ変える、と。
今は、中世ではないのだ。共産党宣言が書かれてから一体、何年すぎているのだ。
だのに、まだ、わからない奴がいる。
わからないやつに言っておく。
現在は、現代資本主義社会である。
カトリックはすでに、西洋では廃れて、教会は、モスクに売り払われている。つまり、もはや、白人がキリスト教を捨て出した。

会社は人間をモノ扱いするのは、当たり前の常識なのに

障害者が障害を隠して、しんどくなった、と。だから、上司に話す、と。
なんちゅう、あまちゃんやねん。アホだろ。
障害者がしんどいかどうかなど、会社は無視する。むしろ、法定雇用率がポイント上がるとしか見ない。障害者はもとより、健常者も人間と思われていない。それが、会社だ。

神と会社は正反対にあるのだ。

反ワクチンはデマしか飛ばさない

ワクチン接種に対し、アナフィラキシーショックの人がいる。医師は、ワクチン接種の前に、問診をする。インフルエンザや帯状疱疹もそうだ。
つまり、医師は、無謀にワクチン接種はしない。
反ワクチンは、もっと、勉強しようね。
だから、新型コロナウイルスワクチンも同じ手順を医師は踏む。
反ワクチンは、いい加減なデマをいつまで飛ばす気なんだ?
神の御心は、新型コロナウイルスには、ワクチン接種をしてください、です

もっとみる

カジノよりも課金ゲームの方が酷い

カジノやギャンブルより課金ゲームの方が酷いと私は判断している。
なぜなら、前者は、リターンの可能性があり、それは、ゲンナマだ。しかし、課金ゲームは10万、50万注ぎ込もうが、単なるキャラ作りにしかならない。何をしたいのか、わからない。