すべてはメンタル。

こんにちわ。

白湯を飲むと体にいいらしい。

でお馴染みHIDEKAです。


今日は、「メンタル」について。


皆さんにとってメンタルとはどういう存在・認識でしょうか?


私にとって、メンタルとは「筋肉」みたいなもので

鍛えた分だけ強くなるし、

サボった分だけ鈍りだすし、

鍛えててもケガする時もある・・・

といったところでしょうか。。


スポーツ界でも「メンタルトレーニング」という

言葉が浸透するぐらい重要で、

心・技・体の一部である「心=メンタル」。


私は、ついこないだ鬱になり

特に「自分のメンタル」との関わり方について学ぶようになりました。


スキなこと、やりたいコトがあるのに

自分のメンタルの弱さ・管理不足で

スキなコトが本当にスキか分からなくなったり

しょーもない人間関係や出来事でストレスを溜めていく一方。


それって、逆の発想でいうと

メンタルを強くすれば、自分の人生は楽しくなる。

のではないかと思いました。


そもそも、ヒトの考えかたに「正解」「不正解」なんて

ないと思うんです。

けど、やっぱり人間なので無意識に周りや世間体を気にしたり

1人で悩み抱えてしまった結果、

自分という存在価値に自信を持てなくなると思うんです。


Q.では、メンタルを鍛えるってどういうコト?!

それは、人それぞれによって違うと思うのですが

私は主に・・・

・経験
・読書
・挑戦

から鍛えられるのではないかと思ってます。

色んな人間と、沢山の出来事の経験

心も人間性も成長させてもらい、

読書で知識を取り入れながら自己分析・客観視し、

挑戦することで自分の可能性を広げる。


なにがいいたいかって、

【自分の心は、自分にしか守れない】ってこと。


自分の心は、自分でしか聞けないし

最終決断は自分しかできない。


常に、自分の心に耳をかたむけ

自分の直感や考えを信じてやるしかないのかなと。

そう常に、自問自答・意識するだけで

メンタルとの付き合いも変わっていくと思います。


たまに目標見失ったり、鬱になったり(笑)

色んなことが降りかかってきますが、

このおかげで、メンタルとの向き合い方も

改めて考えなおせたので感謝です。


どうせ、いつか死ぬねんから

悔いのない生き方して

死んでやろうと思います。

常に自分に正直に!

自分が納得いけば、それはもうあなたの中では100

「正解」なんです!!!


今日も、健康な心と体に感謝。

ナマステ~。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?