見出し画像

『目的』と『役割』、『行動指針』と『在り方』

『目的』と『役割』これはセット。

目的が定まれば、
自ずと役割が決まる。

『このために』という目的を果たすことが
『自分の役割』だということ。

『目的が大事』だとはよく言われる。
でも、
これは両方自覚しておくことが大事。

なぜなら、
目的は行動指針であり、
役割は在り方となるからだ。

今日の【生きるを考えるラジオ】は
そんなお話!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?