hidehidehide1984

hidehidehide1984

最近の記事

読書ノート: 頭が良くなる思考術

1. 考えるってどういうこと? 「考える」という行為は、文字を用いて行うものです。文字を紙に書くという行為は、計算する時のように道具を使うことと同じだと考えられます。また、紙に書くことにより、理解が深まるという意味も持っています。さらに、「文字」を用いる以上、「文字」の意味を正確に理解する必要があるとされています。それは、文字の理解が曖昧では、文章を理解することが難しいからです。 さらに、自己批判により、自身の考えを深め、より良いものにすることが重要とされています。それは、

    • 読書ノート:AI DRIVEN AIで進化する人類の働き方

      本書ではAIの進化とそれが我々の働き方や教育にどのように影響を与えるかを詳細に探求しています。 1. ChatGPTの前提 ChatGPTは大学生レベルの知識を持つAIで、新たな情報を"生成"する点が革新的です。ChatGPTは案を作成し、人間がそれをブラッシュアップすることができます。しかし、絶対的な答えを提供するわけではないため、間違った答えを自信満々で出力することもあります。そのため、習熟していない領域でChatGPTを使うとリスクが伴います。 2. AIの使い方

      • 読書ノート: 時短と成果が両立する仕事の見える化

        この本は、時間管理とタスク管理の両方を効率的に行う方法について詳しく説明しています。主に以下の重要なテーマに焦点を当てています。 1. 人は忘れる生き物 我々人間は忘れる生き物であることを理解し、その前提に立って仕事を行うべきです。メモをすることは、忘れることを前提として情報を管理するための重要な方法です。また、メモを一箇所にまとめること、そして未来の自分のために清潔に整理することが推奨されています。 2. 決断する力を減らす 日常的な仕事や生活の中で、私たちの脳は常に情

        • 読書ノート:多様性の科学

          この本は、"エコーチェンバー現象"、"イノベーション"、"画一的集団の死角"など、多様性が社会に与える影響について深く掘り下げています。 エコーチェンバー現象では、同じ意見を持つ人々が集まることで他の意見が入らなくなり、自分の意見が正しいという誤った認識を持つ可能性があります。更に、新たな意見が導入されても、自分の意見への信念が強化されることが多いです。同様に、フィルターバブルは自分に反対する意見が入ってこない現象を指します。 イノベーションの観点から見ると、多様性は新た

        読書ノート: 頭が良くなる思考術

          読書ノート:失敗の本質

          本書は、失敗とは何か、どのように取り扱うべきかについての深い洞察を提供します。人間の行動、組織構造、業界の規範まで、失敗の本質についてさまざまな観点から考察を行っています。 まず、本書では仮説の確認方法として、「あえて失敗する」ことと「逆説をぶつけてみる」ことを提案しています。それぞれの仮説と異なる結果を求めて意図的に失敗を経験することで、新たな視点や知識を得ることができると説いています。 次に、失敗に対するマインドセットについて語られています。「オープンループ」と「クロ

          読書ノート:失敗の本質

          今年こそ英会話

          毎年、今年こそやろうやろうと思い、挫折してきた英会話。っていうか、挫折という程、何かやったレベルでもない。 ただ、今年は会社の英語プログラムに応募して強制的にオンライン英会話レッスンを受ける事にした。 海外の方と話すこと自体経験が無いので、最初は緊張しまくり、講師が何を言っているか分からないので悪いなぁと考えていた。。。1回目~3回目までは本当にやめようと思った。 ここでやめたら何も変わらない!レッスン講師は「出来ない人」に対して教える事で対価を貰っているのだから、何も

          今年こそ英会話

          ノートはデジタルとアナログどっち?

          初投稿です。 ITコンサルタントをやっているため、紙に考えを落として整理する事がよくあります。 今までは会社の備品ルームに大量にある5mm方眼のノートを使っておりましたが、紙だと嵩張ったり、どこにおいたか分からなくなったりで(これは整理整頓が出来ないだけかも。。。)、デジタルに興味がありました。 iPad の新しいバージョンが発売になったため、一念発起し、ノートをデジタルにガラッと替えてみました。 1カ月やってみての感想は。。。悪くは無い、です。 思った以上に書きやすく

          ノートはデジタルとアナログどっち?