マガジンのカバー画像

すぴりちゃる

6
約30年間、意地になって無視し続けてきたスピリチュアル要素。今では人生を遊ぶ為の大事なヒントやキーワード。
運営しているクリエイター

#IT

ふりっかえり(仕事編)

自己紹介 から、色々と変わってきたことが沢山あるのでここらで振り返っておこうと思いました。(自己紹介も修正しないとどんどん変わる・・・) もともと「これから自分はどんどん変化していくぞ!」という確信があり、その通りになっているところも多いので、それを加速する為にもアウトプットしておこうかと。 半年程、無職を楽しんでいましたが、今月(2020年10月)からフリーランスとして、IT関連のサポート業務を受託して働き始めることになりました。 これが今振り返るとなかなか面白い事

変化のきっかけ

これまで 「目に見えるものしか信じない」 「論理的であることが最良であり、感情的な判断は不要で間違いのもと」 といったことを信条としていた私は、 その在り方に疲れていたのだと思います。 今だから言えるのですが、もともと嫌な思いをすることに怯えていて、 なるべく機械的に事を進めようとする癖がありました。 それがたまたま当時のITの仕事の性質上フィットし、 それなりにうまく事が運んだ為、よりその信条を強固にしていました。 その結果私の行動は・・・ ~ねばならない、~であ