マガジンのカバー画像

ニヤニヤしながら書くエッセイ

36
日常の中で感じた事、面白いなぁと思った事等をニヤニヤしながら書いています。
運営しているクリエイター

#体温計

日常の小ネタ

①体温計厳密に精度をチェックしたワケではないけれど、体温計って昔より短時間、簡易に測れるものが増えてきている(しかも安価)反面、なんか正確さを欠いてきているような気がします。 さらに反面、色んな施設等で毎日のように体温数値化を公表することが異常に重要視されるようになってきて、やってる感がアホみたいに大事にされている中、その中身の測定値が適当、っていうそういう矛盾が気になってしょうがないのですけれど、それってわたしが仕事でよく目にする自治体の動きと似通っていて・・・いや、色んな

ダブルバインド

最近、この記事のコメント欄で、 ダブルバインドという言葉を教えてもらいました。 ダブルバインドとは、ひとつのメッセージの中に複数レベルのメッセージが存在するコミュニケーション状態のこと。 わかりやすく喩えると、親が子供に「おいで」と(言語的に)言っておきながら、いざ子供が近寄ってくると逆にどんと突き飛ばしてしまう(非言語的であり、最初の命令とは階層が異なるため、矛盾をそれと気がつきにくい)。呼ばれてそれを無視すると怒られ、近寄っていっても拒絶される。子は次第にその矛盾から