見出し画像

京都旅〜鴨川〜



暖かい風が吹き始めた3月中旬
私はセンバツ高校野球観戦を兼ねて毎年京都を訪れます。
中でも鴨川は必ず訪れる固定スポット


東京に住む私にとって川のせせらぎはとても心地よい場所
鴨川は土手に座って写真を撮ったり、まったりしている人が多くいる。
ただ、中心部から少し歩くと人がまばらになりゆっくりと景色を楽しむことができる。

鴨川付近にはコーヒーショップなどもあり、購入して飲みながら黄昏るには最高の関係値になっています。

観光の流れとしては鴨川付近の「京極かねよ」できんし丼ランチを食べる。
京極かねよ さんのきんし丼はふわふわの卵焼きの下に鰻がごろっと入っています。
卵と鰻を食べ合わせたことなかった私は、この好相性に感激。
この組み合わせはさらにご飯が進んで幸せな気持ちになること間違いなし。

「京極かねよ」
075-221-0669
京都府京都市中京区六角通新京極東入ル松ヶ枝町456
https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260201/26001330/

スターバックス三条大橋店に寄る。
そして鴨川のベストスポットを探す。
暖かいとそこで寝転んでしまいそう。
(本気の人は小さめのレジャーシートを携帯しましょう)


まとめ
晴れた春先の鴨川周辺コースは大人向けの落ち着いたぶらり旅になります。
これを読んだ貴方も川のせせらぎに癒されてみてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?