Hide'sデータマーケティング

株式会社ITコミュニケーションズにて、BtoBのマーケティング支援を6年。オンライン、…

Hide'sデータマーケティング

株式会社ITコミュニケーションズにて、BtoBのマーケティング支援を6年。オンライン、オフライン施策実施からデータ統合・活用を日々支援しています。これまでの学びや発見を備忘録として残していきます。 https://www.it-comm.co.jp/

最近の記事

BtoBマーケ|MAツールやCRMツールだけでは不十分!?【前編】| マーケデータベース構築vol.2

Vol.1ではBtoBのマーケティングになぜデータベースが必要なのか、概論をまとめました。Vol.2ではマーケティングにおけるデータ活用の観点で、MAツールやCRMツールだけでは不十分なのかまとめていきたいと思います。 MAツールやCRMツールだけでは不十分 MAツール、CRMツール、データベースそれぞれに設計段階で目的の違いがあります。その違いにより、それぞれのツールには得手不得手があります。私がサービス提供する中で、感じたそれぞれの違いをまとめたいと思います。 ・MA

    • BtoBマーケ|データを突き詰めることは、お客様を知ること| マーケデータベース構築vol.1

      BtoBのマーケティングにデータベースは必要なのだろうか?正直1年前まで「BtoBのビジネスにはデータベースは必要ない」と思っていました。この1年間で、BtoBビジネスのマーケティングデータベース構築と運用に関わり、180度認識が変わったのでまとめたいと思います。 求められる顧客理解と体験価値の向上顧客理解の必要性 社会的な要因、テクノロジーの進化など様々な理由から、近年世の中やビジネスが急激な変化にさらされています。モノや情報があふれる中で、物を作って知ってもらえれば売れ

    BtoBマーケ|MAツールやCRMツールだけでは不十分!?【前編】| マーケデータベース構築vol.2