マガジンのカバー画像

仕事|副業|ライフハック|雑記

30
新しいことへの挑戦が大好き!仕事、副業、生活に役立つ記事をまとめたマガジンです。
運営しているクリエイター

#バイリンガル育児

【〜5/12 16時まで】 Kindle書 一斉無料キャンペーン

\Kindle書 一斉無料キャンペーン/ 今までに出版した5冊すべての電子書籍が なんと今なら無料…

note活動報告┃2022年5月

こんにちは☀️ ひでです。 はじめに、少しだけ自己紹介させてください♪ 今回は2022年5月の…

note活動報告┃2022年4月

こんにちは☀️ ひでです。 はじめに、少しだけ自己紹介させてください♪ 今回は2022年4月の…

【 親子でDIY 】 バルコニーが素敵な親子空間に♪ |パパの子育て|DIY

DIYは、好きですか? DIYとはDo it yourselfの略で 簡単に言うと「自分でやっちゃおう!」と…

noteの新機能「メンバーシップ」に期待|note運用

皆さん、こんにちは♪ ひでです。 普段は、バイリンガル子育てを 広める活動している私ですが…

実際に買った商品はこれだ!|楽天お買い物マラソン[2022年4月①]

楽天経済圏の住人。 バイリンガル子育てを広める人ひでです。 僕はこれまで楽天ポイントを 10…

Happy Easter?イースターって何がハッピーなの?

昨日、家族でUSJ ユニバーサルスタジオに 行ってきました。 もうすぐイースターということで 飾りも、雰囲気も イースタームード満点でした。 カラフルで可愛くて とっても楽しい雰囲気! 日本でも「イースター」が だんだんと浸透してきて 知っている人が多くなってきたと思います。 ちなみに 今年のイースターは 4月17日(日)です🐣 いろんなところでこのフレーズを 見かけるようになりましたね。 でも・・・ よ〜く考えてみたことありますか? ・ ・ ・ ・ ・ Happ

note活動報告┃2022年3月

こんにちは☀️ バイリンガル子育てを広める人ひでです。 今回は2022年3月のnote活動報告を …

楽天ポイント10年間の総獲得数を公開|結局どれくらい貯まる? 【楽天ハック】

皆さん、ポイント貯めるの好きですか? ポイ活なんて言葉が流行っていますが 隙間時間にちま…

鬼リピ確定🔥僕が楽天イベントごとに購入する商品たち 【楽天ハック】

我が家のお金の管理は すべて僕がしています。 食料品も日用品も 僕が全て購入しています。 …

fire TV搭載スマートテレビで、『スマートホーム化』してみた

スマホと言えば 誰もが最初に考えるのはスマートフォン。 スマホ・・賢い電話。 だけどもう…

note活動報告┃2022年2月

こんばんは🌙 バイリンガル子育てを広める人ひでです。 今回は2022年2月のnote活動報告を 紹…

私の唯一の有料記事

『こどもがバイリンガルに育つシンプルなたった1つの方法』

を購入頂きました✨

興味をもって頂けたことが
素直に嬉しい!

🔽記事はこちら🔽
https://note.com/hide_healthylife/n/n752348dec8e1

【 note記録 】 noteでの活動の数字をお届け <2021年版>

はじめまして。 バイリンガル子育てを広める人、ひでです。 英語教育の情報、動画の紹介、日々の子育て、 noteやその他の執筆活動など幅広く投稿しています。 noteが親切にも 2021年の僕の活動記録のまとめを 作ってくれてましたので 今さらながら紹介したいと思います。笑 (だいぶ前からあったのと思うのですが、最近気がつきました💦) これを機にnote活動報告を 定期的にしていきたいと思います♪ 2021年の記録となっていますが 8月に始めましたので 対象期間は5ヶ