前世の物語を聞いてからは

 こんにちは。前世リーディングの成田です。
 前世リーディングで、さまざまな登場人物の物語を聞いた後、お客さんの中でどんな変化があるか書きます。

1、その場で気づきを得る

 登場人物の物語を聞いて、今の自分に付合するところがあって、今も昔も変わらないなあ〜と気づく場合です。
 ずーっと昔から変わってない自分に気づいて、自分を受け入れるという気が起こるのかもしれません。
 ずーっと同じ失敗してる自分に気づいて、直そう!と決意する方もいます。前世で従業員に横領される経営者でしたが、今世でも横領されてしまった。私が被害者ではなく、自らトラブルを招いている何か問題がある、と。

2、後から気づきを得る

 結構多いのが,二週間ぐらいして「あのことか!」と気づきを得る場合です。シャワーを浴びていて、突然気づくとか、友人と前世について話してるうちに気づくとか。

なぜタイムラグがあるのか?

 ジョハリの窓ってご存知ですか?
 人は四つの側面からできている。
・自分が知っていて,他人も知っている自分
・自分は知っているが、他人は知らない自分
・自分は知らないが、他人が知っている自分
・自分も他人も知らない自分

 三つ目と四つ目の気づきが,遅れて気づくことではないかと考えています。
 特に四つ目の「自分も他人も知らない自分」を前世から知ることができるのが価値あることと考えています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?