マガジンのカバー画像

音故知新 -visual shock-

82
音楽を訪ね求め、そこから新しい知識・見解を導くこと。
運営しているクリエイター

#音楽レビュー

†真夏に効くヴィジュアル系†

ヴィジュアル系といえば暗く冷たい音楽と思っていないだろうか。 ……いや実際そのとおりなの…

13

Laputaのakiの1stソロアルバム「CONFLICT」が神アルバムだと主張したい

知る人ぞ知る名古屋ヴィジュアル系の代表格、Laputa。 彼らについて今尚熱く語り継がれるのは…

15

noteでまだ誰にも語られてない激推し邦楽アーティスト6選<女性ボーカル編>

日夜生まれては消えまた今日もどこかで産声を上げているであろう 音楽アーティスト。 特段マ…

5

秋歌閉月II ~秋っぽい曲を求めてかき集めてみた。一言レビュー52連発~

Spotifyに転がってるプレイリストに秋っぽい曲が少ない!! 夕日だったり月だったりが出てくる…

6

秋歌閉月 -秋の歌ベストセレクション-

ようやく少し涼しくなってきましたね。 こんなとき、我が日本には 季節を歌った楽曲というもの…

8

wyse「style」レビュー

1999年に結成したwyse。 2001年にメジャーデビューし2005年に解散。 2011年に再結成され今年再…

5

Roseliaが好きな人におすすめのゴシックソング15選

この記事はこちらの続きですのでよろしければどうぞ ~あらすじ~ J-pop及び日本の音楽市場に於いて、これまで一度たりとも ゴシックやシンフォニックという音楽性が席巻したことはない。 外国ではよく聴かれる音楽なのに、なぜだ、どうしt以下略。 Roseliaが売れる世界線。日本もそうなればいいのにな。 というわけでゴシックソングを求めている人が アニソンファンの中でもどれくらいいるかわかりませんが紹介 させてくださいませ。 ゴシックA-pop15選空想メソロギヰ /