マガジンのカバー画像

音故知新 -visual shock-

82
音楽を訪ね求め、そこから新しい知識・見解を導くこと。
運営しているクリエイター

#wyse

V系にもツインボーカルがいることは誰も知らない(かもしれない)

King gnuが台頭して一気に市民権が上がった感のある"ツインボーカル"。 どうしてもバンドとも…

11

V系さくら詩 ~『桜』には名曲しかない説~

J-popには「桜」という名曲が複数存在します。 桜といえば日本。日本の春といえば桜。 桜と名…

13

スーパー猫の日!に聴きたいネコソングはこれにゃ(ΦωΦ)!

ぜんぜん気にしてなかったのですが TLが #猫の日 で賑わってました。 ついでにいうと寅年なの…

8

真天地開闢集団がビーイング発祥の宗教だって知ってた?

現在のGIZAの出世頭。それが真天地開闢集団-ジグザグ-です。 ……貼る動画間違えた!!!!!…

21

my BEST VALIABLE ARTIST 10/5608 ~2021年に一番聴いたアーティストは誰ですか?~

昨日は一番聴いたトラックを紹介しました。 本日はまた例のサイト、Last.fmを眺めながらの202…

7

COUNT DOWN to MY BEST 13/22102 ~2021年に一番聴いた曲は何?~

私はLast.fmというサイトに登録しているので ローカルメディアプレイヤーで流した曲とSpotify…

5

winter†song:冬至だし、まだ誰も聴いたことのないヴィジュアル系の冬ソングリストを届けたい

introduction先週こんな記事を上げましたが では肝心のV系での冬ソングってどんなもんよ? という幻聴を聴いた気がするので紹介してみます。 まぁ ・winter, again / GLAY ・winter fall / L'Arc~en~Ciel ・冬の幻 / Acid Black Cherry ・2℃目の彼女 / シド は他のnoterさんも上げてるの割愛するとして、 多分深くV系を漁ってないと辿り着かないものを選んでみました。 しかも、安心してくださ

JanneDaArc Tribute [Dearly†MESSIAH]

称賛されるべき音楽がある。語り継がれてほしい歴史がある。 JanneDaArcが現行V系にもたらし…

7

UN OTHER STORY ~JanneDaArcソロ活動全履歴~

ヴィジュアル系最終兵器という触れ込みで撃ち出されたJanne Da Arc。 ねとらぼで開催されたア…

5

誠心誠意 #スキな3曲を熱く語るII ~私を救う詩~

ラブソングにときめかない私は 必然的に人生の岐路に立ち止まったときに聴きたくなる曲を選ん…

10

wyse「style」レビュー

1999年に結成したwyse。 2001年にメジャーデビューし2005年に解散。 2011年に再結成され今年再…

5

JanneDaArcファンに聴いてほしいオススメバンド5選 ~そしてNicori Light Toursへ~

生々流転、有為転変。 これだけ生きてると大好きなアーティスト・バンドが活動休止・解散等の…

16

この世界が全て敵に見えたとき、心を救ってくれた聖書 # 思い出の曲

何を以って思い出の曲とするかはなかなか難しいものがありますね。 音楽を聞き始めたきっかけ…

7