第194回『筑紫の館』万葉歌碑🐹🐝

🦊🦊 #福岡城址 (じょうし、城跡じょうせき、城あと)内にある、

🔺「 #筑紫の館 (むろつみ、旅人の宿泊所、後の #鴻臚館 こうろかん)」で、

🔺詠(よ)まれた #万葉歌碑 🌺

🐝🐝今よりは 秋づきぬらし あしひきの 山松かげに ひぐらし鳴きぬ🌸

◼︎作者不詳( #万葉集 より)

◼︎故郷の大和(やまと、奈良県)の方角を望んで、詠(よ)まれた #望郷の歌 🌻

◼︎現代語訳

※「今(から)は、もう、秋になってしまったらしい。山の松かげで、『ひぐらし(セミの一種、秋の季語)』が、鳴き始めたから。」🌹

※病人が続出した為に、まだ、大陸に渡れずに、ここ筑紫(ちくし、現_福岡市)に、「長期滞在」している😢😿

#遣新羅使 【けん_しんら_し、 #遣唐使 】🦊🦋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?