ひだまりさん

千葉で木の家を設計施工する工務店を夫婦で営んでいます( https://hidamar…

ひだまりさん

千葉で木の家を設計施工する工務店を夫婦で営んでいます( https://hidamari-sekkei.com ) 登山が趣味で、近頃はアルプスや八ヶ岳の麓との季節型二拠点生活を夢見ています。丁寧でエシカルな暮らしを目指しつつも、犬と猫とゴロゴロするのが至福のひととき。

最近の記事

ダーニングで、お気に入りがもっとお気に入りに

肌が弱くて、メリノウールのアンダーウェアを愛用しているのですが、 虫に食われやすいかったり、ちょっと引っ掛けると穴があいたりしやすいのが難点(T_T) そこで、最近流行り?の、ダーニングに挑戦。 きのこ型の木の治具(お玉とかでも代用できるみたいだけど、このキノコ、かわいいじゃないですか(*´-`)とカタチから入る)や、色々な糸がセットになったキットを購入。 袖口が破れちゃたシャツ。黒いシャツにあえての赤色。 手縫いで目も不揃いだけど、かわいい。 グレー色と茶色の2色で

    • 寒い冬のテレワークに!オススメの足元あったかグッズ

      自宅兼事務所として設計の仕事を始めて約15年。テレワーク歴15年といっても過言ではないワタクシ。とはいえ、未だにダラダラと仕事しながら家事をしたりウダウダしながら家事の合間に仕事したり、と、基本的にONとOFFが曖昧な日々ではあります(汗) それでも、おしりに火がついて、というか、火がボーボーと燃えたぎって大火傷、つまりは締切や納期が差し迫り、ガチで仕事しなきゃならぬ時の強い味方。 冬、まだ暗いなか早朝に起きて仕事するとき。家族が寝静まってから夜中に残業するとき。ビジュア

      • +3

        我が家のケモノたち。

      ダーニングで、お気に入りがもっとお気に入りに