お帳面noteアイキャッチ_

副業サラリーマンの確定申告!ブログ収入の開業届はどうする?お帳面の書き方は?実体験を紹介

こんにちは、ひち(@hichi1203)です。

毎年の確定申告どうされていますか?

会社員の方は1ヵ所給与で、会社で年末調整をしていれば確定申告しなくてすみます。

そして、1ヵ所給与以外の収入や医療費控除などの還付請求などがなければ確定申告する必要はないんです。

では、会社員でブログ収入がある場合はどうでしょうか?

本noteは次の3つに当てはまる方が参考になるように作られています。

①給与所得(正社員、パート、バイト含む)がある人
②ブログ所得(ブログ収入−必要経費)が20万円を超えた人
※他に所得や還付請求がある人は20万円超えてなくても一緒に確定申告する必要があります。
③確定申告にむけて何から始めていいかわからない人

確定申告の仕方はネット上や書籍に情報が溢れています。

そして、アフィリエイトの確定申告についてはこちらの3つのサイトを見れば全体像がわかります。

◎日本アフィリエイト協議会:個人アフィリエイターによる所得税の確定申告情報まとめ
◎A8ネット:アフィリエイトで得た所得の確定申告について

◎A8ネット:メディアのための「確定申告Yes,Noチャート」


上記のサイトを読んでいただければ、確定申告とは何なのか?確定申告の対象になるのはどんな場合なのか?など大体わかるようになっています。

しかし、会社員のブログ収入の場合、正直、何から準備していいのかわからないという方は多いのではないでしょうか?

私もその1人でした。

2017年2月にコンサルを受けてブログ開始しましたが、1年目はブログ収入よりもコンサル料金のほうが高くて赤字でした。

すでに「開業届」を出していて、「事業所得」であればこの赤字は確定申告すると給与所得から赤字の事業所得が引けて税金が安くなりますが、まだ「開業届」を出せるような状態ではなかったので、出来ませんでした。

2018年は継続的に月3~8万円のアドセンス収入があり、楽天アフィリエイトやAmazonアソシエイト、A8ネットなどのアフィリエイト収入も少し増えました。
そしてライターの仕事もしていたため、1年間の目標金額であった100万円を超えました!

さて、確定申告だ!!

そう思って上記のサイトをみましたが、さて何からはじめよう??と私も頭を抱えたわけです。

私は税理士事務所に勤務しており、お客様の確定申告を毎年しています。

そんな私でも、自分のブログ収入を確定申告するのが初めてであれば、楽天アフィリエイトのポイントも収入になるよね?とかサーバー代やドメイン代は経費だけど、他に何を経費とみればいいのか?とか考えるわけです。

正直、手探り状態でした。

実際にしたことがないことは、人に聞くか、事例をみると、自分の場合はどうなのか当てはめやすく、全体像も把握しやすいものです。

当時、私には参考にできる事例がなく、上記のサイト以外は、勤務先の税理士と税務署に直接相談するしかありませんでした。

そこで、本noteでは、私が実際に作ったお帳面を公開し、税務署で聞いてきたことも含めてお伝えしていきます。
事例として公開することで、同じように会社員でブログ収入がある方の確定申告がしやすくなるのではと考えています。

今回私は雑所得で確定申告したお帳面を公開しますが、同じ内容で事業所得だったらどうなるかという例も簡単に挙げていきます。

私のブログ収入や経費を全公開するため、本noteは初回から有料となっておりますが、早く購入すればするほどお得にさせていただいております。

本noteの感想をいただきましたので紹介いたします(*´ω`*)


会社員でブログ収入の確定申告が必要な方がスムーズにお帳面が作れるよう参考になれば幸いです。

ここから先は

11,094字 / 27画像

¥ 500

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?