マガジンのカバー画像

短歌

178
2020.05〜はじめた短歌のこと 読んだ歌集の記録
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

短歌研究2022.06 短歌研究詠草 米川千嘉子選 佳作一首掲載していただきました

短歌研究2022.06 短歌研究詠草 米川千嘉子選 佳作一首掲載していただきました

 短歌研究2022.06 短歌研究詠草 米川千嘉子選 佳作一首掲載していただきました。ロシアのウクライナの攻撃が始まり、自分の無力さや戦死した親戚のことを詠んだのですが掲載歌はこちらの一首でした。表現力が追い付かずでした。歌人の詠んだウクライナに関する短歌を拝読すると切迫した緊張感や怒りがあらわで自分はそこまでの気迫で詠めておらず、音のリズムや破調など色々と模索中です。

ウクライナへの平和の祈り

もっとみる
角川『短歌』2022.06 角川歌壇第五四三回 《秀逸》《佳作》で2首掲載していただきました

角川『短歌』2022.06 角川歌壇第五四三回 《秀逸》《佳作》で2首掲載していただきました

角川『短歌』2022.06 角川歌壇第五四三回  

2首掲載していただきました。ありがとうございました。

 角川『短歌』を今年の2月号から購入し、せっかくなのでと角川歌壇へも応募することにしました。掲載されていたらいいなとページを開いたら《秀逸》に名があり喜多弘樹先生から評もいただけて感無量でした。《特選》を目指して作歌に励みたいと思います。

2022.05.08

57577展で展示して頂いた作品を額にいれ部屋に飾っています。額が見つからず受け取りから日が経ってしまいましたが、灯台下暗しで無印に理想的な額がありました。押し花と一緒に。良い思い出になりました。

#tanka