小沢健二レポ③ネタバレ



10曲目 サマージャム95
夏といえば、これ
小沢くん演奏
『夏のせい!』って叫ぶよね
『テキーラ!』も叫んだね。

11曲目 『魔法がかかる夜、大阪にいる』
名古屋だけど大阪の曲やります
名古屋の曲も作り…たい(ニュアンス)
曲名は3日のラジオで確認した私
お客さんはクラップ
改めて歌詞ちゃんと読みたいな

12曲目 『noise』
東大での講義の話。
曲よりもここの話の部分の方が頭に残ってる
構造の話。たまごご飯。枠組みの話

(ここだけ書くと意味不明)小道具大活躍
アラフィフの記憶力と語彙力の限界


13曲目『ある光』
お客さん熱唱タイム、クラップはBOSEくんに合わせながら踊る(リズム感なし女の私)
アーバンブルースへの…のとこ好き
『あるひかりー』熱唱客席
小沢くんのテンションも高め

グッズの説明
物販の話
スチャダラ呼び込み
グッズデザインの話(小沢くんが考えた話)
初日は実験台という笑 話
シンコとのエピ 91年の話  スチャダラとフリッパーズギターの話
なんだよ。このエモさ。
アニの話からの、新曲の話

14曲目『かぐやかぐら』新曲
(MCと次の曲のインパクトに負けて記憶薄い。ごめん。記憶乏しい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?