見出し画像

【お金の勉強歴1年】 成果やおすすめ本、YouTubeを紹介!

お金の勉強を始めて1年経ちました。

お金のことについて勉強をして、税金や固定費削減、年金、貯金、投資のことを知ることができました。

この1年で車などのローンを返済して、さらに100万円貯めることに成功しました。 

お金についての意識や使い方を変えて、人生が劇的に変化していきました。

誠悦ながら私が参考にしている本やYouTubeを紹介したいと思います。

記事を書いた人

投資歴 1年

コロナ流行をきっかけに、お金について、投資についてを勉強。

1年で100万円の資産形成に成功。

優良投資信託で資産を増やしています。

基本、自動積立でほったらかしで運用しています。

本業に励みつつ、資産が徐々に増えていっていることを実感しています。

お金の勉強を始めてやったこと、やってきたこと

画像1

固定費削減

不要な生命保険を解約したり、スマホ料金を見直したり、ローンを返済したりして固定費を削減しました。

食費をケチったり、電気をこまめに消したりは継続する強い意志が必要ですが、一度見直しただけで済むものは大変なことは最初だけです。

めんどくさがらずに知識を入れることがおすすめ。

貯金

日々の生活費を払って残ったお金を貯金、となるとこちらも続かない。

おすすめは毎月自分の収入の〇〇%を貯金に回すと決めて、自動振込などの設定をすることです。

生活費などは収入の範囲内で暮らし、その中に貯金の割合も組み込むことです。

一般的には月の収入の10%は貯金に回しましょう、と言われています。

投資

固定費を削減して、毎月の貯金額を捻出して、さらに余剰資金で投資を始めました。

iDeCoやつみたてNISAについて情報を集めてみて、インデックス投資をスタートしました。

去年1年は株価の調子が良かったようで、20%ほどの利益になり、資金が増えました。

現在はインデックス投資と高配当株投資を並行して行っています。

おすすめ本6選

画像2


これまでに読んできたお金に関しての本を紹介。

お金全般に書かれた本や投資に特化した本、お金に対しての向き合い方など様々です。

先人たちの知恵の宝庫がたった1000円程度で入手できる本は、お宝ものです。

1000円で購入した本が何倍ものお金を運んできてくれると思うと、一度購入して勉強してみてはいかがでしょうか?

お金の超基本

まずはこちらを手に取りました。本屋さんでヒラ積みされていて何気なしに手に取った本です。

貯金や節約すること投資や税金、年金についてのあらゆる知識を網羅できます。 

難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください

後に紹介しますが、オリラジ中田敦彦のYouTube大学で紹介されていた、山崎元さんの著書。

投資についての誤ったイメージを根本から覆してくれる本でした。

私も含めあなたがイメージしている投資はギャンブル。

投資とギャンブルは似て非なるもの。 

投資についての正しい認識を得られる良本です。

私もこの本がきっかけで投資をスタートすることができました。 

貯金感覚でできる3000円投資生活 デラックス

著者がアドバイスしてきた実例を紹介してくれています。

証券口座の開設の仕方から、実際の購入銘柄も紹介してくれています。 

実は、6,7年前にこの本の前のバージョンを購入していて投資を始めようと思っていたのですが、楽天証券の口座開設が上手くいかず断念。 

その時投資をスタートしていれば。。と後悔したほどでした。 

お金は寝て増やしなさい

お金の勉強を始めて、投資に行き着くと、インデックス投資に興味が湧いてくると思います。

著者のインデックス投資歴15年?を、まとめた本。

良いことばかりでなく、リーマンショックや東日本大震災での株価暴落時の実際の資産額や心理まで書かれていて、ストーリー調になっています。

実際に投資を始めるにあたって、始めてからの変化や心理を細かく描いているので、これからの自分に照らし合わせて読むことができます。 

本当の自由を手に入れるお金の大学

ライオンにふんした両学長が読者の金融リテラシーを上げるために書かれた本。

投資についてだけでなく、お金を貯める、稼ぐ、増やす、使う、守る具体的な方法を紹介しています。

格安SIMに変えることや、どうして生命保険がいらないのか。

具体的な投資銘柄を紹介してくれたりと、とにかく実践できる内容がふんだんに詰まっています。 

後に紹介する両学長のYouTubeと合わせて、必見です。 

投資家がお金よりも大切にしていること

レオスキャピタルワークス代表の藤野英人さんの著書。

看板のひふみ投信は、2015年に、R&I ファンド大賞 NISA/国内株式部門 最優秀ファンド賞を受賞した有名銘柄。

ファンドマネージャーでゴリゴリの投資話しが中心と思いきや、お金についての概念や向き合い方が書かれた内容。

なぜこの人が結果を出し続けているのかがわかる内容で、庶民の自分にも当てはめることができるように書かれています。

働くことや、お金を稼ぐこと、投資をすることの目的を明確にしたい、今一度振り返りたい方必見。

おすすめYouTubeチャンネル6選

画像3


YouTubeは無料で情報を手に入れることができる、現代における知の宝箱。

エンタメ系のYouTubeとは違って、教育系のYouTubeは「ながら聴き」できることもおすすめです。

家事や食事の際にながら聴き、通勤中にながら聴きと言った具合に、勉強するぞ!と意気込まなくてもできる便利なツール。 

一日10分でも毎日継続することで、相当な知識を蓄えられます。

両学長 リベラルアーツ大学


チャンネル登録者数120万人越えの人気チャンネル。

金融リテラシーを上げるための動画をほぼ毎日配信してくれています。 

具体的投資の銘柄やおすすめ副業、副業のスタートの仕方、引っ越しでぼったくられない方法など、実践できる節約やお金を増やす術を余すことなく公開してくれています。

動画数がものすごい多いので、これから見るんだけどどの動画から見たら良いの?という方は、上記したお金の大学が動画の総集編みたいになっているのでそちらがおすすめです。 

中田敦彦のYouTube大学


オリラジ中田あっちゃんのYouTube大学。

登録者数385万人。

歴史や本などをあっちゃんのわかりやすく、面白い独自の視点で解説してくれています。 

このチャンネルの目的の一つに日本人の金融リテラシーを上げる、という目的もあるそうで、お金に関する授業も多く配信されています。 

基本的には本を紹介しているので、チャンネルをみて本を買って深く勉強する、というスタイルがおすすめです。

お金のまなびば!

チャンネル登録者数7万人。

先ほど紹介した、レオスキャピタルワークス代表の藤野さんが出演しているチャンネル。 

お金についての話題の他に、各界の著名人をゲストに招いてのトークも面白い。

実践的なお金の考え方から、お金×〇〇分野みたいな内容も学べる。 

ちーのはんぶん自由な日々・アラサーdeリタイア管理人

登録者数3万人。

30代で経済的自由を達成している方のチャンネル。

女性らしく、綺麗な動画の作りで、わかりやすく、声が素敵で聴きやすい。

この手のチャンネルで女性の方は珍しく、ガツガツ投資で稼いでます、という方ではなく、のんびりシンプルに生きてます、というスタンスが素敵な方です。

トーマスガジェマガ

登録者数25万人。

投資系のチャンネルというよりは、携帯を安くする方法とか生活を改善していくといった内容が主。

関西弁の喋りくちで、話が面白い。

ブログ、ガジェマガも人気。

西野亮廣エンタメ研究所ラジオ【公式】

登録者数44万人。

キングコング西野亮廣さんのチャンネル。 

こちらもお金に特化した内容ではないですが、子供にもわかる内容でお金に関しての話をしてくれる回もあります。 

西野さんのYouTubeは音声メディアのvoicyの内容をコピペしているようなので、voicyの方が情報が早いです。

以上、お金の勉強や投資にまつわるおすすめ本、YouTubeチャンネルの紹介でした。

最後までお読みいただきありがとうございます。

どこの誰だかわからない情報で投資を始めるのは、心配だと思います。 

私もYouTubeやブログから情報を集めましたが、投資を始めてお金周りの心配が減りました。

銀行や証券会社に行かなくとも投資はスタート出来ますし、有料のセミナーなどにいくことも、ましてや怪しい情報商材を買う必要もありません。 

まずは、勉強から!

あなたにとって有益な情報になれば幸いです。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?