マガジンのカバー画像

feering BOX

167
クリエイターの方々の、ホッと一息な癒しの時間をもらえた記事をまとめていきます😸
運営しているクリエイター

#エッセイ

女神の名は・・・ part.XVI

みなさん、こんばんは。綺羅です。 今日もnoteをご覧いただき、ありがとうございます。 昨日…

禧螺
3年前
37

それぞれの感性で ⑦

みなさん、こんばんは。綺羅です。 今日もnoteをご覧いただき、ありがとうございます。 課題…

禧螺
3年前
35

それぞれの感性で ⑧

みなさん、こんばんは。綺羅です。 今日もnoteをご覧いただき、ありがとうございます。 今日…

禧螺
3年前
31

インターネット猫(3) よだれ猫

最近インターネット・ミーム(Internet meme)という言葉をよく見かけます。「ミーム(meme)…

ノリノリ
3年前
161

インターネット猫(1) イラスト猫

インターネット上でよく見かける猫写真は、それだけでも十分かわいいのに、さらにイラストに描…

ノリノリ
3年前
224

住まいの話(リビング編)

もしも私が家をたてるとしたら、ずっと密かに憧れているものがあります。それは庭に「棚」を作…

70

母は子供の頃バレリーナになりたかったらしい。 近所でバレエ教室を覗いて お金持ちのお嬢さんが習っているのを見ていたそうだ。 そのお嬢さんは後に地元でも有名なバレリーナになるんだけども 母にも夢見る少女の頃があったんだよね。

じぶんを低めすぎるのは、やめよう

謙虚になることは、大切なこと。 横暴でいる時より、謙虚の方が、まわりを冷静に見れるように…

誰もが若さ溢れる今日へ。

目の前に広がる、今日も変わらぬ海の景色。 この風景は、おそらく何百年、 いや何千年もの間…

ストーカー猫

あの〜お風呂やトイレって、ふつうは自分ひとりで入りたいですよね。 ここで紹介するのは、そ…

ノリノリ
3年前
180
+2

英国自然史博物館/野生生物写真コンテスト2020 受賞作 (5)「サプライズ!」

ノリノリ
3年前
130

英国自然史博物館/野生生物写真コンテスト2020 受賞作 (4)「ポーズ」

ノリノリ
3年前
160

甘くて、やさしい、それがカボチャ。

めっきりと秋めいてきた。 日中はまだほのかに夏の香りがするけれど、朝晩はすっかり秋だ。 …

20

夕焼けチャイム

夕方、外で遊んでいる子供達へ帰宅を促す為に鳴り響くチャイム。 東京では『夕焼けチャイム』って呼ぶんだね。 私の暮らす田舎では『オルゴール放送』なんて呼ばれていて、夏期(4月~9月)は18時に、冬期(10月~3月)は17時に優しくしっかりと鳴り響くんだ。 「早く帰りなさいよー」って。 最近ね、そのチャイムの曲が市町村によって違うということに気付いたの。 隣の町はオルゴール調の童謡『ふるさと』が流れていて、他の村もなんだか聞き覚えのある曲がオルゴール調で流れていて。