見出し画像

【週間 度会隆輝4】立ち止まってうなずいて(6月3日~9日)

”度会隆輝はうなずいた”

今週も度会選手の1週間を振り返っていきます。よろしくお願いします!


今週のダイジェスト

6月4日(火) vs西武(ファーム、カーミニーク)
2番ライト 4打数0安打

6月5日(水) vsBCリーグ選抜(ファーム、横須賀)
途中出場(代打⇒センター) 1打数0安打

6月7日(金) vsオイシックス(ファーム、横須賀)
6番ライト 4打数3安打2打点

6月8日(土) vsオイシックス(ファーム、横須賀)
1番ライト 3打数0安打1四球
memo:元ベイスターズ三上朋也投手と対戦(四球)

6月9日(日) vsオイシックス(ファーム、横須賀)
5番センター 3打数1安打1打点

週間成績
打率:.267 出塁率:.294 OPS:.627


うなずきの意味は?

度会選手が打席の中でうなずいている。

ボール球を見逃して、ファウルを打ってうなずいている。
打席での動きや表情がにぎやかな度会選手ですが、何かを飲み込むようにうなずいています。

うなずきが出るのはいつだろうと考えました。
忘れ物がないか確かめているとき。人の話を聞いているとき。考えがまとまったとき。
うなずくたびに納得していました。そして”次へ行く準備”ができています。

ファームで次へ進むための答えを見つけた合図…なのかもしれません。
うなずきの意味を見られる日をお待ちしております。

調子は上向き

週が明けてから強い当たりが増えてきました。
ヒットにならなくても野手正面への鋭い強いゴロや外野へのフライが多くなっています。
調子は上向き!

そして、金曜日には久しぶりの二塁打やホームラン性のファウルが出ました。
外野へのフライ性の当たりが17打席で6つ。先週は21打席で2つだったので外野まで打球が飛ぶように変わっています。

試合のない日が多かったのでたくさん練習できたのでしょうか。
プロ入り前と違ってまとまった練習時間が少なく、試合の中で調整する日々です。課題が分かっていても、解決する前に試合がやってくる。そして、課題が増える。
そんな日々だったかもしれません。
ここで一つ課題をクリアできたなら次の課題に取り組めますね。

上り調子の一方で、インコースでも強引に逆方向へもっていく傾向があります。
金曜日最後の打席ではインローの球をショートファウルフライにとられ首を振っていました。インコースへの対応はまだ悩んでいる状態でしょうか。

ファームは悩める場所だと思います。立ち止まって一つ一つ答えを出せるように頑張ってほしいです。


今週のサイコー度会

勝手に探して勝手に決める!今週のサイコーな度会選手!

だれとでも明るく話せる度会選手ですが…
松尾選手との異常な関係?

男性同士で頭のにおい嗅ぐことあります?

横浜高校先輩の筒香選手も今永選手のズボンを上げたり、スターマンの目を隠したりするし、横浜高校の伝統ですか?
好きな人に変なことしちゃうの伝統ですか?

それでは、また来週~


前回

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?