お久しぶりです。松本です。 文藝春秋のコミックサイト「BUNCOMI」にて 新連載が始まりました。 『灰汁女』(アクジョ) 昨年、ありがたいことに多数の出版社から連載のお声がえを 頂いたのですが、早くスカウトしてくれた方順的なところもあり、 是非お仕事ご一緒したい所ばかりだったのですが、 タイミングが合わずお断りしまくりでございました。 (勿体無いにも程がある出版社さまばかりでもう!!!もう!!!!) そんな中、文春さんにも 「実はもう別の方と組むお約束が…」とウジウ
お久しぶりです。松本です。 本日発売のBAILA4月号に、またもやトーキョーカモフラージュアワー の 特集を載せて頂きました。 カラー4ページに、ニッチェ近藤さんとの対談も有り˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚ そして月曜から発売になりました、 ニュートーキョーカモフラージュアワー 4巻の サイン本を 有隣堂アトレ恵比寿店さん ジュンク堂池袋店さんに 置いて頂いてます。 (有隣堂アトレ川崎店さんにも置いて頂く予定です。) なんども同じ話を繰り返して申し訳ないのです
もう、今年も終わりますね。 今年の出来事をざっくり、 12月から遡っていきたいと思います。 12月(今月) 王様のブランチ【 語りたいほどマンガ好き】のコーナーで ニッチェ近藤さんが ニュートーキョーカモフラージュアワー を 紹介してくれました。 トーキョーカモフラージュアワー 初地上波デビュー、嬉しかったし、 もっとちゃんと仕事しよってあたらめて心に誓ったわね。。。 近藤さん、本当にありがとうございます。。。。やる気出ました。 それから、有隣堂アトレ恵比寿店さんで
有隣堂アトレ川崎店で、トーキョーカモフラージュアワー 、ニュートーキョーカモフラージュアワー 、全巻大展開して頂いてます。 担当編集者くんと見に行きました。 まるでドラマ化でも決定したんやないかというくらい 目立つ場所に置いて頂き、大変光栄でございます。 (そんな予定は無いが) どうしてなのか全然分からないんですが、 「トーキョーカモフラージュアワー 2巻」が ネットでも書店でもあまり売っていることがなく、 取り寄せ不可の表示になっちゃったりしてることが多いんです。 が、
10月14日、猫Match!さんの読書会&トークイベントに参加させて頂きます。 マッチングアプリの漫画なのに、マッチングはしないバージョンです。 後日行われるトーキョーカモフラージュアワー の読書会は マッチング有りだそうです! (10月29日開催) これを機に、久々に自分で読み返してみよう… もう、一年以上読んでないからなんか怖い😇 当時38歳でこのアプリを使っていた頃の自分と、 現在42歳で使ってみた結果はぜんっぜん違うんですよ! 今の方がハッピーに使えましたわよ
現在発売中、失恋ノート(学研プラス)に 挿絵を3点描かせて頂きました。 とても豪華なイラストレーターさんたち勢ぞろいの中、 参加させて頂けて光栄です。 なんか私の絵だけめちゃくちゃレトロなんだけど…。 そしてニュートーキョーカモフラージュアワー 3巻の表紙の絵も 描き終わったー!! もおおおおお やっぱりイラスト 辛かったよおおおおお ニューは26日発売です。 先月、バイラさんがトーキョーカモフラージュアワー の特集記事を ツイートしてくださり、それがなんとツイッタ
現在発売中バイラさんで、トーキョーカモフラージュアワー の 特集をして頂いています。カラーで4ページも! それから、本日配信 NUMA(音声ドラマ)のサムネイルイラストを描かせて頂きました。 脚本演出:岸本鮎佳さん 主演:前田希美さん 高橋健介さん ↓こちらからイラストも音声ドラマのチェックも出来るので 見てみてください! 漫画家になってから、イラストのお仕事の告知をするのは初めてです。 この1ヶ月の間に3つ、イラストのご依頼が重なりました。 私は自分の絵にコンプレッ
漫画家になりたいと思ったことは、十代の頃はちょくちょくあった。 成人してからは、「いやーそんなん普通に無理」になった。 漫画というものについて深く考えてこない人生だったのに、 急に「映像化出来そうなコンテンツ見つけたから売り込まにゃ」と 39歳でお絵かきして、それがキッカケで 漫画出版社から「うちで連載どうですか?」と お声がけ頂くという奇跡だけでも物凄いことだったのに、 漫画家にしてくれた雑誌であり、まだ連載が続いている ヤングキングで本日発売号、巻頭カラーを飾らせて頂き
電子書籍4巻目、発売されました。 3巻目よりちょっと癖強いかもしれないけれど 受け入れて欲しいわ…。 そして電子の3巻目の紙版、 「ニュートーキョーカモフラージュアワー 第1巻」も 表紙出来上がったので、 こっちもチェックよろしくお願いします! 漫画家になって初めて真面目に自分で着色したわ〜!! 今までヒヨってデザイナーさんに塗ってもらってたわ〜!!! ブックデザインは引き続きボラーレ関さんです。 それと先週の金曜に出させて頂いた大阪のライブが、 配信まだアーカイブ
電子版のみですが、 やっとトーキョーカモフラージュアワー の3巻目が発売されました。 www.amazon.co.jp/dp/B0B27HQYFK アマゾンさん、まだまだ連載中なのに何故全3巻って書いちゃってるの… まあいいや…。 4巻目も二週間後ぐらいには発売されます。 5巻目もそろそろ原稿がたまりそうなので、今年はどんどん出していきます。 紙で読みたい方はあと一ヶ月待ってください!! 単行本の発売は6月27日。 結構表紙のイラスト頑張りましたので全然違うデザイン
以前、出させて頂いたトークライブハウス、梅田ラテラルさんのイベントに またまた出演します。 今回はイラストレーターoyumiさんのイベントのゲストです。 マッチングアプリの話をします。 自分の時、ゲストで来て頂いた田中俊行さんにめっちゃ助けてもらったので 私も全力で頑張ります…!oyumiさんをサポートします! ぶち壊したらすみません!! 関西の方は現場まで会いに来てください。 配信チケットもあるので全国民よろしくお願い致します。 せっかく大阪まで行くんだからあそこも行き
峰なゆかさん、下田美咲さんとAMさんのご依頼でお仕事ご一緒させて 頂きました。楽しかった! 完全に下ネタしか話していませんが、良かったらチェックしてみてください。 https://am-our.com/sex/109941/ そしてここから突然話を変えます… 私は以前「38歳バツイチ独身女がティンダーをやってみた結果日記」 という漫画を描いていたんですが、大人の事情で 「38歳バツイチ独身女がマッチングアプリをやってみた結果日記」 に改名したんですよね。それから続編が
昨晩無事、リアルな恋愛の描き方講座の配信終了しました。 アーカイブありますので是非〜っ 教材にしたのは、まだ書籍化されていないトーキョーカモフラージュアワー なので 最近カモフラージュアワー はどんな感じなのかのチェックでも 観て頂けると嬉しいです。
今日はクリスマスイブだけど。 私の人生今の所、「恋愛」という面で、 クリスマスに特別印象深い思い出がない。 一つも思い出せない! 人生で初めて出来た彼氏はイベントごとやサプライズなどしてくれるタイプではなく、なんとなく「そういう日だからやっとく」みたいな扱いだったし、 人生二度目の彼氏は、当時彼が東海地方に出張中で、25日に東京に帰ってくるって言うから 「じゃあホームで牧瀬里穂して待ってていーい?💓」って聞いたら 「なにそれ」としか返事がこなくて(9個下) そ
梅田ラテラルさんでのトークイベントを終えて、 東京に帰ってきました。 今年は何処にも旅行に行けていなかったので、 お仕事ついでに大阪二泊、京都一泊、関西を沢山散歩しました。 帰宅してから配信チケットを購入して、ライブの様子を確認してみたら、 半分以上下ネタで、二時間中何回チ○コって言葉が出てくるのか 数えてみようかと試みたんですが、余りにも何度も飛び交うので 途中で諦めました。 田中俊行さんは怪談だけではなく、猥談も最高だし、 司会をしてくださったケチャップ
告知の時だけ出てきてすみません。松本千秋です。 12月2日に大阪でトークイベントに出演することになりました。 梅田ラテラルというライブハウスです。 なので、関西地区にお住まいで私に少しでも興味のある方、 来て欲しいの!サインの時間があるんだけど、人数少なかったら おしゃべりしましょ。 このトークイベントにはゲストの方もいらっしゃいます。 オカルト業界のカリスマ田中俊行さんです。 田中さんをご存知ない方、今すぐYouTubeで田中さんをチェックして!! 私はホ