ダイエットという呪縛からの解放

「ダイエットしました」

「ダイエットします」

もともと丸顔、わりとポッチャリな私は年がら年中ダイエットと言っていた

百万単位を使ってエステに行った事もあったし

高いパーソナルトレーニングをした事だってある

食生活は糖質とらずに体脂肪タンパク質と野菜。良い油は取るという生活。

そこで10キロ程落として結果だって出た

だけど、気がつけば気を抜き、またぽっちゃりさんがやってくるのだ

何のためのダイエットか

綺麗に見せたいし、可愛く見せたいし、痩せた方が洋服だって似合う

でも最近、なんかこのダイエット呪縛から開放されつつあるのだ

健康な食生活をして、定期的に運動していれば、それなりになるという事が分かったからだ

そして「いまの自分」を愛でる事でどんどん自分に自信がつきスパークして、それが外見に現れるのである

エステもパーソナルトレーニングもよいけれど、必要なのは継続できる食生活と運動習慣を身につけること

そして自分を愛するという気持ちの癖を持つことではないだろうか

あとは人から見られることでの意識も大事なのかもしれない

そして「ダイエット」って言葉に少し古くささを感じる今日この頃。

ついにダイエットという呪縛から解放されるような気がしている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?