#神域リーグ チームゼウス観戦記_第16試合 ~ほろ苦い綱渡り~
概要
押し引きのバランスは、ほんの僅かな差が命取り。
経験を糧に。怪物はまだ、化けられる。
神域リーグ第6節前半(第16~17試合)の、
チームゼウス視点アーカイブはこちら↓
※脚注
選手への中傷行為などに繋がらない様に注意されたい。公式からの案内を、記事最後の引用欄に貼付けておく。
また、本記事中の画像は筆者が大会ロビーから牌譜SSを拝借している。
卓や牌のレイアウトが本放送とは異なるが、ご了承頂きたい。
観戦記初回はこちら↓
前回観戦記はこちら↓
ハイライト
前節はまさにチームゼウスの日。
最高の状態で後半戦に突入し、一気に奪取といきたいところ。
そんな第6節の先陣を切るのはFra選手。
卓を囲むのはこの4名。
チームアトラス:村上淳監督
チームゼウス:Fra選手
チームアキレス:天宮こころ選手
チームヘラクレス:因幡はねる選手
トータル首位のずんたん監督を、
決死のトップで食い止めたい他3チーム、という構図に。
東2局 0本場:ギリギリの綱渡り
親番を迎えて連荘したいFra選手。
ところが、子の仕掛けに対して自身の手がイマイチ伸びない。
チートイツが面子手か悩ましい局面で、Fra選手は萬子をツモ切り。
この一打、かなり際どい押し引きである。
親とはいえ、自身の手がこの巡目にしては遠いツラい手牌。
この状態から対面の2副露にノーケアで進行するのは、かなり微妙なところ。
"自身の手が遠い"というのがミソだ。
7mだけではなく、この後ツモった不要な牌もしばらく全部ぶつける事になる。
結局押し切って、聴牌連荘に繋げたのはお見事。
ただし、本当にそれがベストか? という検討の余地はありそうだ。
東2局 1本場:繊細に or 大胆に?
前局粘って、連荘しているFra選手。
しかし展開が依然としてキツく、この局も先制リーチを打たれてしまう。
無筋が増えてきたところで、撤退の現物打5p。
丁寧で良い一打だが、実はここは押し切っても良い局面。
遠い手だが、先程の0本場とは決定的に違う点がある。
・自身の手が良型高打点ほぼ確定
・ドラが見えきっていて、相手の手が安い
前局押し切ったのなら尚更、ここは攻めるという選択もできそう。
こうした綱渡りの難しさこそが、麻雀のゲーム性。
結果は耐えて流局、親流れとなった。
南1局、南3局:とびでた師匠の金言
見事に立ち回りつつ、2着目で南入したFra選手。
南1局、少々もったいない打6m。
ドラを活かす打南か、ダブ南を活かす打9mが良バランスか。
検討配信で、この局を見た鴨神にゅう選手から金言。
「字牌を持とうとする意識が、一歩早い」
シンプルでわかりやすいアドバイス。
南3局の3巡目も同様で、9mか發のほうがより素晴らしいと思われる。
字牌の扱いも含め、全体的に
自身や他家の手牌価値を見極めての押し引きが難しい半荘だった。
終局
結局、Fra選手はなんとか耐えて3着。
内容的には、何よりも本人が納得していないだろう。
それでも、"アトラスにトップを取らせなかった"という点では、
3チームの大健闘といえよう。
麻雀はバランスを取るゲーム。
初心者から上級者まで、その綱渡りに苦心する。
だからこそ楽しい、ということも忘れずに記しておこう。
それに、押し引きの上達にはどうしても実戦が必要なのだ。
Fra選手の能力とチームゼウスの環境なら、
リーグ戦の最中にもう一段階も二段階も強くなるだろう。
その頃には丁度、優勝が決まるかもしれない。
そんなの最高じゃないか。
完璧なシナリオに期待しつつ、後半戦にドキドキしていよう。
怪物はまだ、化けられる。
それでは、今回はこのあたりで。
引用・参考
神域リーグ公式からのお願い↓
神域リーグ本配信 第6節(第16~18試合)アーカイブ↓
↓次回観戦記はコチラ