見出し画像

6/22〜23「ゆるみのリトリート・アドバンス」受付中!

ずいぶんたちましたが、4月に開催していただいた「ゆるみのリトリート」のレポ。

6月には、ちょっとだけステップアップした初のアドバンスコース(初めての方もOK!)も開催していただきます。
そちらの案内も含め、お読みくださいませー。

場所は伊豆高原の断食施設「やすらぎの里」。
まさに心身やすらぐ癒しスポットです


8回目となる「ゆるみのリトリート」。

半数がリピーターということで嬉しくありがたくも身の引き締まる思いで臨みました。

初めての方にすんなり伝わるよう、かつ繰り返し参加したいという気持ちにも応えたいと進行考えるも、毎度のごとく、始まればその場そのときその気次第の進行で笑

今回は本当にほぼボールにゆだねるだけで、動くことせずにひたすら

「浸る」

「味わう」

をやっていただきました。


これすなわちカラダと共に「今にいる」状態。

するとカラダは安心してどんどんゆるみ、ココロもアタマも鎮まり、あるがままで心地よい。

「何もいらない」

そんな時間を過ごすことが、いろんなものを抱えすぎた私たちに大切だと思うのです。


東京でスタジオ構えてたときに来てくれてた方が、今回のリトリートに参加してくれ、あとでメッセージいただきました。
一部抜粋してご紹介します。

ほんとそこ♡
自分の感じるままでいられるのが一番


嬉しいお手紙ありがとうございました♡


今回も美味しい夕食と朝食をいただき、温泉も満喫。つつじ咲き鶯の鳴く伊豆高原の春も感じて、毎度楽しい小旅行に行ってる気分。

土曜の夕食。切り方、盛り付け、調理法、
全てにひと手間かかってます
日曜の朝食。プチトマトのピクルスが
ヘタを残したままきれいに皮むかれていて感動
朝ヨガのあとのお散歩


海にむかって深呼吸

これが仕事なんてほんと幸せだなぁ。


「ゆるみのリトリート」は7月27日〜28日、9月28日〜29日にも開催していただきます。
詳細・お申し込みはこちら。


そして、6月22日〜23日には、「ゆるみのリトリート」を少しだけステップアップした

「ゆるみのリトリート・アドバンス」

が開催されます!

同じ土日の1泊2日ですが、セルフケアの深め方や、家族など身近な人をゆるめるにはどうするか、など、ご要望のあったものを盛り込んで充実させています。
初めての方でもご参加いただけます!

また、人数限定になりますが、別料金で45分のオプション施術も受けられますので、この機会にぜひどうぞ。

【ゆるみのリトリート・アドバンス:スケジュール】
●土曜日
12:00~13:15にチェックイン
12:20  伊豆高原駅までお迎えに行きます
13:30  オリエンテーション
14:00  基本のセルフケアおさらい
15:30  セルフケアを深めるQ&A
17:00      相手をゆるめるワーク
18:00  夕食(養生食)
19:00  ゆるみ講座

●日曜日
6:30   目覚めのヨガ・瞑想
7:00   朝の散歩
9:00   朝食(養生食)
10:00  駅まで送迎します

詳細・お申し込みはこちらまで。


お会いできるのを楽しみにしています!


💎個人セッションのご予約、お問い合わせ等は公式LINE
🆔@lrt2445rまでお気軽にどうぞ。

【日比響子プロフィール】

【個人セッションのご案内】

【"hi_biゆるケア"について】

【いろいろ発信中・Instagram】

【京都暮らしのあれこれ。食レポ他・Instagram別アカ】

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?