CHIHIRO

毎日同じところから空を眺めてる

CHIHIRO

毎日同じところから空を眺めてる

最近の記事

まとまらない今を生きる

日々の思いを書き綴ること8年。 書くこと、書き続けることが、自分にとっては大事な作業だったと改めて思う。 人は、一定のリズムでは生きられない。 楽しい時期もあれば、気持ちが落ちる時期もある。仕事へのモチベーションが上がる時もあれば、下がる時もある。人と会いたい時もある。一人でぼぅっとしたい時もある。 それが良い、悪いとかではない。 人生にはリズムがあるんだな、と思うことで楽になる時がある。 上がったら下がっていく自分も、停滞し退屈している自分も、だんだん通常モードに戻っ

    • 朝焼けに魅了されるam5:55

      一睡もできずに夜が明けた。 最近の生活リズムはぐちゃぐちゃだ。立て直そうと思い「明日の朝はお散歩してみよう!」と作戦を練っていたら、眠れなくなった。脳内が幼稚園児並みである。それとも昼寝をしたからか?…夕寝もしてしまった。 色んなことを考えた夜だった。それでもネガティブな感じではない。感情の波が激しい期間があったが、通り抜けた気がした。誰しも一定の波では生きていけないことを知る。だからこそ、自分を知る。理解する。自分の波は自分だけが乗りこなせるのだ。 自分の感情を自覚し

      • 私を動かすのはなにか

        最近の私はとても哲学的である。 考えて、考えて、自分なりに答えを出す。その繰り返しの日々。たいへんエネルギーを消費する。だけども悪くはない。スッキリする自分も居る。 私を動かすのはなにか。 人には原動力というものがあるだろう。ひとつのことに対して自分がここまで動ける、しかも動きたいと思っている自分も居る、そんなことに気がついたとき、私の原動力はなにかと考えた。 あの頃つらかった自分が、未来の自分を救っていることがある。だから人生は面白い。とりあえず今日も寝て、明日も起きる

        • 眠れぬ夜に言葉を綴る

          眠れない夜にnoteを書く。 私にはたまに眠れない夜がやってくる。実際には眠れない夜ではなく「まだ寝たくない自分」が顔を出しているのだ。明日は割と早起きをする日だということをわかっていながら、こんな日は夜を楽しむことにした。現在の時刻は0:30。 毎日、同じところから空を眺めている。 なんだかいろんな気持ちが湧き出てくる。空を見上げる余裕がなかった数年前のことを思うと、今は余裕があると思ったり。いやいや私はこれでも精一杯生きてるのですよ!と思ったり。人のこころはたまにぐちゃ

        まとまらない今を生きる